重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏と同棲して入籍したら家賃と光熱費などは彼氏が払います。
働けるうちは食費は私が払います。 
私が働けるうちは彼氏から生活費を貰う必要はないですよね?

質問者からの補足コメント

  • 入籍したらではなく同棲したら家賃や光熱費などです。

      補足日時:2021/03/14 18:44

A 回答 (1件)

後々になってもめるパターンかもしれませんね。


同棲するなら、
①まず、新しい口座を1つ設けます。
②その口座に今考えている振り分け項目で、二人が知れぞれ入金して支払いを行います。
③毎月二人で支出の確認を行って下さい。
④大まかな収支が見えてきますので、それを見てから、再度二人で入金項目の相談をしてください。
生活費の支出が多い、少ない等が見えてきます。
支出項目の変更を考えてください。
⑤参考ですが、家の家計は奥さんが一手に握るのがベストだと思います。
男は、金を持っていたら碌なことを考えませんので、双方に給与の全額を全て奥さんが管理すべきだと思います。
以上です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごさいます。
口座を1つ設けてそこに毎月決まった額を入金しそこからお互いの支払いをしていく感じですね。。
私が管理するようにはなりません。

お礼日時:2021/03/14 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!