dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メダカを買い始めました 水槽の水が直ぐに青く濁りが発生するので 対策として 石巻貝を 一緒に飼育すれば良い と聞きますが 40センチ
水槽では およそ何匹ぐらい入れれば良いのでしょうか 詳しい方 アドバイスください

A 回答 (3件)

ANo.1 です。



もしもガラス面やレイアウト素材、底砂などのコケ対策に石巻貝をいれるのであれば、40cm水槽であれば5匹くらいが標準です。

但し、これはあくまでもコケの生えるスピードによって異なりますので、はじめは3匹くらいから様子を見て、少なければ追加するようにすると良いです。

また、タニシの仲間や2枚貝の仲間は水槽内では微小なプランクトンが殆どいないか、フィルターによって漉し取られてしまいますので、長生きせずに数ヶ月で死んでしまいますので注意が必要です。

淡水シジミは『生きたフィルター』だけど、長期飼育が難しいの?メダカとも要注意。

http://sakana-tachihara.com/2018/03/22/https-wp- …
    • good
    • 0

淡水シジミ入れれば良いです

    • good
    • 0

石巻貝は何匹入れても水槽の飼育水の青い濁りには効果がありません。



主にレイアウト素材の石やガラス面に張り付いて、その表面のコケ(藻類)を舐めて取り除きます。

また、入れすぎるとエサ不足で多くが「餓死」してしまう恐れもありますので、適切な数はその水槽のコケの生え方でそれぞれ異なります。

「青水」は決して魚にとっては悪いことではありませんので、定期的に水替えが出来ていれば、気にされない方がむしろ魚にとっては良い場合もあります。

どうしても気になる場合には、水槽は太陽光などの光の影響を一切受けない場所に設置をするとか、照明を点けていれば点灯時間は1日に10時間は超えないようにしたり、マツモなどの丈夫な水草に青水の原因となる窒素やリンを吸収させるという予防方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!