
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うーん・・読む限りPHショックに見えますが
>ちなみに60センチワイド水槽に6センチぐらいのサイズで、10匹飼っています。
こういう情報より、魚の病気のとき必要な情報は
__________
・魚について(魚のもと居た水槽の環境など含めて
・その魚の導入時期
・水温
・水質
・水換えの頻度
などです。
__________
・狂ったようになる代表例はPHショックですね。これは反日ほどで死んでしまいますのでそれ以上生きているなら別の病気を考えましょう。元の飼育水のPHに戻せば復帰する可能性も。
・次に、ありがちなのはヒーターが壊れていて冬に水温が急激に下がった結果、浮き袋障害を引き起こし体の浮き沈みがコントロールできず浮いてしまうので上手に泳げず暴れている用に見えるといったことが考えられます。これは金魚の転覆病と同じ症状です。この病気は直すことが出来ないので介護してあげてください。
・もしくはディスカスエイズの末期症状ですねー。
これはなかなか初心者にはなかなか直すのが難しい病気です。もしそうならその水槽の魚は全て感染していることでしょう。黒くなって体の表面の粘液が増え、白っぽい膜が出来ていたら間違いない。
まぁこのように、あいまいな情報だと、思い当たる病気が何個も出てきちゃうので情報は明確にしたほうがいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディスカスが突然暴れだす
その他(ペット)
-
魚が狂ったように暴れてます(>o<;)
その他(ペット)
-
ディスカスが背びれを震わせています
その他(ペット)
-
-
4
ディスカスの目の濁り
その他(ペット)
-
5
ディスカスの黒化とエラ病、水質や水換えについて
魚類
-
6
ディスカスのヒレが真っ黒です
魚類
-
7
ディスカスが最近、餌を食べない?
その他(ペット)
-
8
ディスカスの怪我
その他(ペット)
-
9
ディスカスを大きくする方法
魚類
-
10
ディスカスを、飼い始めたのですが、この子の黒い部分は病気なのでしょうか? ペットショップにいた時も、
魚類
-
11
うちのディスカスが・・・;;
その他(ペット)
-
12
ディスカスは盲目でも生きていけますか?
その他(ペット)
-
13
ディスカスの拒食対策について教えてください。
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消えたアカヒレ
-
水槽にブラックライト
-
愛知県で熱帯魚の買取している...
-
60cmワイド水槽でオスカーの終...
-
40Cm水槽、45Cm水槽で飼える金...
-
熱帯魚のモーリーの異変につい...
-
室内に入ってきたスズメを外に...
-
体育館に入ってしまったつばめ...
-
絶望感でいっぱいです。 車で走...
-
サワガニが卵を食べています。
-
猫がスズメを持ってきて死んで...
-
猫のエサについてですが、10...
-
神社へ御祓いへ行ってからカラ...
-
室内にスズメの死骸とフンが!...
-
「アホー」と「カー」との関係...
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
家の中に鳥が入ってきて冷蔵庫...
-
カラスがいないのはなぜでしょう?
-
前前々回の言い方
-
助けてください、カラスが怖く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テトラ達が消えていく
-
金魚を飼い始めました。 福だる...
-
ディスカスが一匹時々、狂った...
-
グリーンネオンの体表に寄生虫?
-
熱帯魚のモーリーの異変につい...
-
消えたアカヒレ
-
コリドラスは1匹あたり何リッ...
-
熱帯魚の尻尾がなくなりました
-
鯉の突然死について
-
石巻貝について
-
フラワーホーンと、タイガーオ...
-
キャンディーパロットについて...
-
ブラックオセラリスの子供です...
-
エーハイム2211 ブラックホール...
-
150x60x60の水槽にプレコを入れ...
-
ミナミヌマエビ消失の謎、原因...
-
熱帯魚の名前
-
大型熱帯魚の混泳の質問です。...
-
メダカ
-
ケンミジンコとプラナリアの駆...
おすすめ情報