dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今私は
●docomo P505is(mova)
●Bプラン ライトプラン 
 ファミリー割引 いちねん割引
●98%メールしかしない
●電話はほとんど使わない

という状態です。メールが主流な人はどのような設定プランがお得なのでしょうか?
 docomoよりauが安くなる!とかdocomoでも「このプランの方がいい!」とかPHSの方がいい!とか何かありませんでしょうか?
 私と同じく「メールがほとんど」という方はどういう設定・機種をご利用してますか?

A 回答 (3件)

DoCoMoのままで見るならば#2さんが正論ですね。



movaは料金プランによってメール料金は変わりません。

請求されるパケット通信料と料金プランの無料通信料を同じくらいにされるのが良いです。

本当にメールしか使わないならばFOMAにするとヘッダ情報料が大きいので、余程のヘビーメーラーでない限りかえって高くつきますので、movaの方が良いですね。


しかし、元々のメール料金は、auやTU-KAの方がヘッダ情報が少ない為に安くなります。
今、現在どれくらい請求されているかはわかりませんが、ライトユーザーならばauにされてもそこまで請求金額はかわりませんが、安くなるでしょう。


しかし、メールの宛先によってまたかわります。
○家族が多い=家族に合わせる
最近、TU-KA以外は家族間メール無料です。
○家族以外でvodafoneが多い=vodafoneにして指定割にする
最近指定割で5回線までのvodafone同士のメールが無料になりました。

○特にメールする相手が決まっていない。
TU-KAかau

が安いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなりましたが、ご返答ありがとうございます。

 詳しく書いて頂き、他の会社との違いがわかりました。それほど差はないみたいですね…このままdocomoを使用します。
 ご意見を参考にプランを変える事にしました。それでもう少し様子を見ようと思います。

お礼日時:2005/02/23 17:38

今日は。



まずは、請求書をご覧ください。movaの場合「プランB」は500円の「無料通話」が付いていますが、どのくらいオーバーしているのでしょうか?オーバーに応じてプラン変更で安くなる可能性はあります。

例えば、「プランB」は3500円で500円ですが「おはなしプラスM」は4100円で1300円と600円の差額で800円「無料通話」が増えます。他のプランとの比較はこのページ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/keitai_charges. …
をご覧ください。

ご承知のように、movaは1パケット(128バイト)で0.3円です。これはプランで変わりませんので、「無料通話」で収まる範囲のプランを選択すればそれが一番安くなります。

この回答への補足

 ご返答ありがとうございます。

 調べてみましたら、毎月ほぼ2000パケットくらい使っていました(600円)。多い時だと3000パケットくらい使ってます(900円)。

 この場合はお話プランMに変更したら良いと思いますか?

補足日時:2005/02/20 21:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなりましたが、ご返答ありがとうございます。

 改めて自分の明細を見ましたら、どうもオーバーしているみたいですね。docomoのサイトで料金をシュミレーションをしましたら、どうやら「おはなしプラスM」が安くなるみたいです。

 プランを変える事にしました。参考になりました。

お礼日時:2005/02/23 17:34

一日何通送るかで話が変わってきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなりましたが、ご返答ありがとうございます。

 メール送信はまばらで、全く送らない日もあれば一日数十数送る時もあります。

 皆さんの意見を参考にプランを変える事にしました。

お礼日時:2005/02/23 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!