dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで4年程第2世代の携帯を利用してきましたが、もうすぐサービスが終了するというハガキが来ましたので10000円分のキャッシュバックがあるうちに機種変更をしたいと思っています。
現在はハッピーボーナスで毎月2000円分無料通話があり、その中で全ておさまっています。(無料月以外3515円)
現在のプランで月々の通話料が700円、メールが600円、ウェブが500円ほどで、メールの8割は相手先SBです。
通話はドコモと固定電話宛が半分は占めていると思います。利用可能ポイントは3000pほど。
同じくらいの料金におさまるようにプランを組み立てている所です。
予定としては機種は921Tで新スーパーボーナス(24回)+ホワイト+パケ放題+S!ベーシックパックです。(メーカー保障のある1年間はあんしん保証はやめておくかどうかを検討中)
ここに更に他社宛メール通話料金が加算されていくことは承知しております。
色々ネットで検索をしているとあんしん保証を機種変更前日までに入っていると機種変特割利用をしても1年解除できないという規約から外れることができる可能性を知り、その方法も考え中です。
ただ、加入時の店頭頭金5250円を割引いてもらうためにはとりあえずWホワイト、パケ放題、あんしん保証、基本オプションパックには入らなくてはいけないようです。(他店での購入は検討外です。私の欲しい色の在庫があったのがいける距離でこのショップのみでした)
基本オプションパックやあんしん保証はすぐに解約を考えていますが、料金プランで他にこうすればいい、とか、ここは気をつけたほうが良いということがありましたらアドバイスをお願いします。
(利用状況によっては後日オレンジプランへの変更も考えています)
また、あんしん保証を前日までに加入、機種変更特割で3000円引を適用後解除する場合気をつける点、または「それは出来ない」という警告があればよろしくお願いします。
料金構造やオプションの考え方がややこしく勘違いしていたら教えていただけると嬉しいです。
長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。

A 回答 (1件)

3Gへの変更とのことですが、ソフトバンクの3G携帯はお奨めできません。


中継アンテナが少なく、手数と時間が掛かるホームアンテナを取り付けて
ようやく使えるようになりますので止めた方が良いです。
基本料金も同じに成ったドコモにと変更を考えております。体験者より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3Gはつながりがよくないのですか?
周りの友人からはそういった情報がなかったので問題がないと思っていたのですが…
せっかくご忠告を頂いたのですが、残念ながら主に連絡を取る友人たちがみんなSBなのでSB以外のキャリアへの変更は考えていないのでとりあえず繋がることを期待し、2Gサービス終了後により良くなるよう祈りつつ変更をしたいと思います。

お礼日時:2008/09/23 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!