
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
毎日の家事、子育てお疲れ様です。
赤ちゃんは毎日変わりなく見えても日々もの凄いスピードで成長しています。
ミルクを飲まなくなる理由…
・体調が優れない(便秘も含め)
・吸う力が強くなって乳首が合わなくなっている
・季節の変わり目でミルクの温度の好みが変わった
・室温、湿度、衣服(大人よりも1枚薄着)が心地悪い
・味覚の発達により味の好みが変わった(赤ちゃんの月齢にもよります)
・睡眠、運動(日光浴含め)が足りていなかったり、逆に疲れ過ぎている場合などは飲みにも変化がある場合もあります
こんな感じで飲まない場合がありますから、今回違うミルクでゴクゴク飲んだなら、味覚の発達により違う味を求めていたのかも知れませんね。
果汁や離乳食が始まっている月齢なら飲みが悪くなってしまう事も多々ありますから、その時はちょっと時間の感覚を空けて究極にお腹を空かせた状態でミルクをあげたり、母乳もあげているなら、母乳だと飲んだりしますからね。
赤ちゃんは話せないので様々な方法で自分を表現します。
顔色や表情、動きなどをしっかり見ながら沢山話し掛けてあげながら、色々と試してみて下さいね。
大変な事や心配、不安はあると思いますが、大丈夫よ〜って大きな気持ちで接してあげるといいと思います。
あなた自身もお身体労りながら子育て楽しんで下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新生児へフォロアップミルクを...
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
保育園での水分補給
-
赤ちゃんの粉ミルクの好き嫌い...
-
高温でとかしてしまったミルク...
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
ソファについたミルクの吐き戻...
-
1歳半 離乳食を全く食べません
-
今、3ヶ月半の娘を子育て中です...
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
何を飲むか子供に聞くのって変...
-
新生児の排便について
-
ミルクと離乳食のタイミングに...
-
1歳4ヶ月ですが夜中にミルク等...
-
うすいミルクあげちゃった
-
ミルクの作りおきについてお願...
-
もう8ヶ月、、いまさら気づいて...
-
夜泣き?お腹が空いて起きるの?
-
ポット洗浄中を誤飲
-
4ヶ月なのにイヤイヤ期?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園での水分補給
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
赤ちゃんの粉ミルクの好き嫌い...
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
高温でとかしてしまったミルク...
-
無乳糖のミルクを飲まない!
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
新生児へフォロアップミルクを...
-
液体ミルク 車内に置きっぱなし...
-
粉ミルクを薄めてあげることに...
-
うすいミルクあげちゃった
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
ポット洗浄中を誤飲
-
生後2ヶ月 夜寝る時間について
-
お風呂時間とミルクの時間の調整
-
6ヶ月の赤ちゃんを半日預けるた...
-
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミ...
-
乳児の火傷について
-
祖母が買ってくる、粉ミルクの...
-
もう8ヶ月、、いまさら気づいて...
おすすめ情報