
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に何かするようなことは無いです。
きっと飲んだときに「いつもより味が濃くてうまいな~」くらいは思ったと思いますよ。
この次は普通に作って飲ませればいいです。
ミルクが濃くて稀におなかがゆるくなる子もいるみたいですが、これもすぐ治っちゃいます。
以前自分の子供にミルクが薄いときと濃いときどんな反応があるかなーと思い試したことがあります。(ほんとはいけないんでしょうがどうしても気になって・・・)
薄いのは気に入らない感じ、マズそうというか変な顔でのみ、濃いものはおいしそーに飲んでました。
あまり気にされずに。
こんなこと試しちゃうママもいるくらいですから。
みなさんさっそくのお答えありがとうございます。
その後様子見て特になんとも無いようですし安心しているところです。
(ただちょっとミルクの飲みが悪いかな???)
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
一度濃い目のものを飲ませてしまったからといって、次を薄くする必要はありません。
いつもどうりで大丈夫です。・・・といっても、もう時間が過ぎちゃったかな。
湯冷ましや薄い果汁をものせてみても良いです。
これからのことですが、特に心配は必要ありません。たった一度ですから、便などに大きな異常が出るとも言い切れません。
しょっぱいものを大人が食べ過ぎたらあとでのどが渇く。のどが渇けば飲み物が欲しくなる。
食べ過ぎたら次にお腹が空くまでいつもより時間がかかる(腹持ちがいい)。でもいつかはお腹が空くから食べたくなる。
・・・こんな感じです。リラックスして♪子供の体もキチンと状況に合わせるようになっていますから。
No.4
- 回答日時:
大人が『今日は食いすぎた』ってのと同じです。
毎晩毎晩暴飲暴食してれば痛風になりますけど(笑)、1食くらい贅沢したって平気じゃないですか。
毎回濃いミルク飲ませてれば肥満にもなりますが、1回くらいは平気。
満腹なら時間だからって全部飲まないでしょうしね。
No.3
- 回答日時:
わたしも、40mlほどですが
間違えて作ったことがあります。
慌てて産院の先生に電話したのですが
とくに問題はないそうですよ。
次回は普通に作ってあげてください。
もしかしたら下痢をするかもしれないけど
何度も続くものじゃないそうですので
安心してください。
もし気になるようなら、湯冷ましを
少し(40mlほど)与えてもいいそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 母乳と粉ミルク両方で生後3週間の赤ちゃんを育てて居ます。 母乳は欲しがるだけあげて良いと聞いて居ます 6 2022/10/03 05:51
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 子育て 生後50日になる赤ちゃんがいます。 ミルク量は130あげているのですが20~30分飲み終わるのにかか 4 2022/06/22 11:16
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 赤ちゃん 赤ちゃんの粉ミルクについて ミルクを作って、口をつけない状態で二時間ほどだったら飲ませても大丈夫とサ 2 2023/03/09 13:09
- 子育て 生後5ヶ月になり離乳食も始まりました。 今まではミルクだけだったので出かけた先でもミルクを作ってあげ 3 2022/10/13 12:53
- 赤ちゃん 0歳であげる粉ミルクを1歳3ヶ月であげたらよくないですか? スティック粉ミルクが余ってて あげてもい 1 2022/11/14 00:29
- 赤ちゃん 悩んでいます。 生後3週間の赤ちゃんがいます。 完ミでミルクは1回90㎖で2~3時間おきに8回ほど上 2 2022/05/30 10:08
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- その他(教育・科学・学問) 固形ミルクが200ml分で1袋なのですが、1日1120mlミルクが必要だとしたら、3日で17袋あれば 2 2023/06/25 23:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
うすいミルクあげちゃった
不妊
-
もう8ヶ月、、いまさら気づいてしまいました。
子育て
-
-
4
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直してもOK?
赤ちゃん
-
5
質問です‼3ヶ月の赤ちゃんのミルクの粉を間違えて、160入れなきゃいけなかったのに、120のお湯をい
赤ちゃん
-
6
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? はじめての質問です 生後12日男のコのママです 現在混合で 母乳の後
その他(妊娠・出産・子育て)
-
7
ミルトン液を24時間経って半日してから変えてない事に気付きました。その間赤ちゃんの哺乳瓶など使ってい
その他(家事・生活情報)
-
8
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま湯44℃でミルクを作ってしまいました。 沸騰させてありますが、 40度
赤ちゃん
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミ...
-
高温でとかしてしまったミルク...
-
お風呂時間とミルクの時間の調整
-
離乳食のみになったら・・・
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
赤ちゃんの口のにおい、酸っぱ...
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
新生児なのにおならが大人並に...
-
うすいミルクあげちゃった
-
6ヶ月の赤ちゃんを半日預けるた...
-
1ヶ月半のミルクの量教えて下...
-
赤ちゃんの粉ミルクの好き嫌い...
-
ウンチをするとおなか減る?
-
赤ちゃんにいじわる
-
生後半年以内でおっぱいをあげ...
-
風邪をひいて哺乳瓶から飲みま...
-
授乳期間みなさんどれぐらいで...
-
生後2ヶ月の手足バタバタについて
-
新生児へのおっぱいのやり方 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
赤ちゃんの粉ミルクの好き嫌い...
-
うすいミルクあげちゃった
-
新生児へフォロアップミルクを...
-
お風呂時間とミルクの時間の調整
-
もう8ヶ月、、いまさら気づいて...
-
夜中のミルクはいつまで?
-
粉ミルクを薄めてあげることに...
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミ...
-
生後6ヵ月の息子のミルク量、回...
-
無乳糖のミルクを飲まない!
-
ミルクの銘柄を途中で変更して...
-
高温でとかしてしまったミルク...
-
保育園では6〜12ヶ月の子でも、...
-
ポット洗浄中を誤飲
-
新生児のゲップ、いつまでさせ...
-
乳児の火傷について
おすすめ情報