dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビ騒音迷惑
下の住人が四六時中TVが爆音でうるさい

管理会社に2度言いましたが効果なし

先日110通報しましたら相手は警察官のチャイムを5回も無視をして、警察官は仕方なく帰ったと。

で思うのですが管理会社からのTV騒音の注意の電話無視してる可能性高いと思いませんか?

管理会社にどうだったか?をまだ聞いてないですが改善されてないまた言うしかないのですが、警察官を無視してるから管理会社もきっと無視してますよね?

A 回答 (9件)

これは気の毒にね。


心中お察しする。

>管理会社からのTV騒音の注意の電話無視してる可能性高いと思いませんか?

可能性はあると思うよ。
一般的な管理会社なら電話に出ないなら次の手段を取ると思う。
例えば手紙、訪問、保証人や緊急連絡先へ連絡。
安否確認もあるからね。

四六時中テレビの爆音ということだけど、ずっとついたままなら入居者は倒れている恐れもあるしね。

単に無視しているという行為の場合は迷惑行為なので、いずれ退去になる。
法的にやれば数ヶ月かかるので、質問者はそれまで我慢するかさっさと引っ越しちゃったほうがラクかも。
    • good
    • 1

警察が来ても解決しません。


管理会社も無理です。関係無いです。
お隣さんに嫌われると言っても無理です。

どうせ、都合が悪くなれば
耳が遠いので・・・終了
    • good
    • 0

追記)管理会社と管理組合同士の,管理委託契約書の・条項には,居住者同士の対応規定は,どのマンションでも,ないのが,一般的です。


規約や生活迷惑細則に,理事会決議に基づいて、理事長が対応する,と規定されていりはず。
他の組合員・居住者も,きっと貴方と同じように迷惑がられているはずだから、貴方と同じ思いしている方々と相談して、複数以上の組合員同士で、理事会へ申立てすれば、理事会も放置せず、対応してくれます。
私が理事長の時も、一階の掲示板に騒音注意文書を掲示して、騒音がなくなりました。
是非,複数以上の組合員と共に、理事会へ出席して、申し立てしましょう。
応援しております.
    • good
    • 1

追加)国交省の標準規約にも,私どものマンション管理規約(生活規則など)にも,マンション住戸間の迷惑行為に対する対応者は、理事長が理事会決議に基づいて、客観的な騒音記録などの申立て書に基づき,対応します.


私どものマンションでは,理事会が掲示板に騒音迷惑の注意文書を掲示し、毎月の理事会の議事録(全組合員へ配布)にも,騒音発生の注意書きを配布した結果、騒音がなくなりました。
どうぞ.他の居住者とも、相談して、複数以上の組合員と共に、理事会へ申立てしてくださいね。貴方一人では,理事会も対応しないと思います。
応援しております.
    • good
    • 1

マンション住戸間の騒音問題は,管理会社や管理員へ言っても,無理です。


マンション住戸間、組合員の迷惑行為の防止規定は,貴方のマンションの管理規約に,理事会及び理事長が,その対応権限があります。
管理会社や管理員には,その権限はありません。
当該騒音の発生時間,その発生頻度、騒音の大きさ等々を,キチンと記録して、さらにそんなに大きい騒音ならば、貴方だけではなく、両隣りなど他の居住者の方々も困っておられているはずですよね。
一人で理事会へ出席しても、たぶん理事会は対応しないと思います。
その大きい騒音ならば、きっと他の居住者や組合員も迷惑がっておられるので、貴方と同じ思いをする他の居住者と一緒に,理事会へ出席して、申立てすべきですかね。
応援しています。
    • good
    • 1

管理会社へ繰り返し連絡を入れましょう。



10回以上連絡して改善しないのであれば、警察へもう一度連絡です。
警察官が来たときは質問者さんも同伴しましょう。
諦めて帰るという事ができないようにすればOK。
    • good
    • 0

チャイムが聞こえない程の爆音って事は?


管理会社との契約事項に他人への迷惑行為などないの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

チャイム無視してる可能性もあります。
爆音なので聞こえない可能性も。
でも昨晩深夜3時頃110番しました。
警察官が到着した頃には爆音止まって静かでチャイムははっきりと聞こえてるはずなのにまた相手は無視してました。

契約書の迷惑行為 
迷惑行為をした場合退去とかそう言うのか描かれてるのでしょうか?
今までそういうの見た事ないのですがしっかりした管理会社ならあるって事なのでしょうか?

お礼日時:2021/03/23 08:14

音の問題は負けるが勝ち。

借金してでも引っ越した方がよい。膨大な精神力を消費して、やっと勝利を手に入れても、勝ち取れるのは静寂のみ、割に合いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

負けるが勝ち!
この戦いに負けたくない気持ちは少なからずあります。
でもおっしゃる通りで膨大な精神力を少しずつ削られてる感じもします。
引っ越してきてまだ4ヶ月目なんですよね。
前の賃貸も煩くておさらばできて気分はウキウキだったはずなんですけどね。

そうですね。
静寂に暮らせる所を探すしか無いですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/23 08:10

まあ、無理でしょ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

正直言って無理っぽいです。
おそらく管理会社の電話も無視してるか、はいはいと適当に流してるに違いないです。

お礼日時:2021/03/23 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています