dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学生です。
春休みに免許合宿に行こうと思っているのですが、周りの友達はもうすでに免許をとっていたり、とるつもりのない人たちで、私1人で行こうと思っているのですが、やはり女性1人で免許合宿に参加するのは、危なかったり、微妙だったりするのでしょうか?
もし、行った方がいらっしゃいましたら、どんな感じでしたか教えてください。
おススメの教習所などがありましたらそれもぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

こんいちは。



ホテルでアルバイトをしています。
春になると、沢山の合宿生さんが泊まりにらっしゃいます。

合宿生は、殆どがお友達といらしています。
男性は、一人の方も結構いらっしゃいますが。
しかし、一人の女性もいて、他の子と友達になっています。

夕食、朝食がついているプランの学校なら、危ないということはないでしょう。

私のホテルのプランでは、夕食も付いているものもあり、とても満足して貰っています。
名物の越前カニも美味しいと評判です。

自動車学校では、一般の生徒と、合宿生は、一線をおいた感じでした(笑)
それでも、楽しそうでしたよ☆

忙しいので、夜遊ぶとなるとキツイでしょうが、合宿は楽しそうです。

因みにその、教習所では基本的に一人部屋、友達同士の場合だけ2人~4人部屋です。
    • good
    • 0

例えば、下のURLの教習所には


『女性専用合宿教習プラン』があります。

左側の合宿プランをクリックすると、プランの内容が見られます。

参考URL:http://www.taiyo-misato.com/
    • good
    • 0

男ですいません^^


私も合宿で免許をとりました
合宿の場合は早く免許をとって帰ってもらいたいので
かなり甘い採点をして卒業させてくれます

女性の方ですが 女性はほとんどの人がプラスいくらかの差額をだして個室をとっていたみたいです

宿舎ですが 朝に教習所に移動したあと部屋にはもどれないようになってます
夕方何時以降は部屋に入れるみたいです

一日に決まった時間しか車には乗れないので
あまった時間は図書館があったのでそこで勉強したり
漫画を読んだりしていました
田舎だったので2kmぐらいあるいて近くのスーパーにも行きました 

私は友達二人でいきました 卒業するまでには2人友達が増えました いまでも付き合いがあるぐらいです

パンフレットにはテニスができる カニが食べれる
ゆったりした部屋など いろいろアピールしていますがあまり期待しないほうがいいかもしれません

私のいった岡山の教習所は食事はバイキング方式
ありふれる自然!みたいにアピールしていました

バイキングですが 自分で食事を取って食べてね
の間違いです^^ しかもハンバーグなどのオカズは取れる数が決まっていました


でも食事付きで格安でしたのでとっても楽しかったですよ 
欠点は教官がコロコロ変わる
通いの教習所はだいたい最後まで同じ人が教えてくれます


一番ショックだったのがある教官に後方確認について

「死体確認か? 何人いた?」
「ひとり ふたり さんにん あんまり殺すなよ」

この言葉には切れそうでしたね

以上が体験談でした^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!