
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足拝見しました。
基本的には貴方のおっしゃる通りです。紙によっては
文様があったり明らかに表と分かるものがあります。
その場合は表を室内側に向けて張ります。
無地の場合裏表どちらでもいいです。
基本は変わりませんが、私は裏を室内側に向くように張ります。
障子の桟の意匠にもよるのですが、その方が糊の接着具合もいいように思います。
気になって表具屋さんに聞きますと、矢張りどちらでも良いということでした。
私は私流をお勧めしました。
よく理解出来ました、糊の付着を考えると確かにそうだと思います。早速張替えをします、ご丁寧なアドバイス大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 障子のリメイクこの方法どうでしょう 障子をリメイクしたいです、和室が3部屋あるのでなかなかの量です。 6 2022/06/25 16:50
- ライブ・コンサート・クラブ 電子チケット化について 3 2022/11/18 08:38
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- 美術・アート 合唱コンクールの表紙について 妹が合唱コンクールの表紙を描くらしいんですけど 何を描こうか迷ってるみ 4 2022/09/09 19:34
- 日用品・生活雑貨 障子紙の使用可能期間は何年? 5 2023/05/18 18:03
- プリンタ・スキャナー 印刷済みの用紙を裏返して印刷すると故障の原因になるのでしょうか? 9 2023/04/07 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生の頃から嫌われるのは 2 2022/09/25 07:05
- リフォーム・リノベーション 壁紙をはいだまま過ごすのは後々・・・ 3 2023/06/12 13:49
- その他(芸術・クラフト) 【糊】 糊を紙に付けて、その紙をどこかに貼ります。 糊は強く固まることはなく、貼ってある間は適度な力 4 2023/08/12 10:58
- カップル・彼氏・彼女 中学生女子です。 同じく中学生の彼氏にバレンタインをあげるつもりで、その時にお手紙を入れようと思って 2 2023/02/13 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8畳和室(賃貸)を兄妹の子供...
-
だじゃれ
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
4枚引き戸の法則って?
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
ふすま紙が浮いてしまった・・...
-
ふすま外れを防止するアイデア...
-
曲がったふすまの直し方
-
障子をワーロン紙にされた方
-
天井高が2.1m以下の和室
-
室内レール式引き戸の取り外し方
-
押入れの地震対策
-
夜の、障子って外から見えます...
-
仏間のふすまは無地ですか?
-
先日、シールタイプのふすま紙...
-
ふすまが勝手に音が鳴るときあ...
-
付長押って何でしょう?
おすすめ情報