
私は30歳で、主人は40代前半です。
結婚して二年になりますが、未だに
子供を授かれていません。
昨年は半年間にかけて二回流産しています。
(不育症検査で、私が血液が固まりやすい疾患で
あると診断され次回妊娠したら注射と内服で
対処していく予定になっています)
夫とは結婚前は、
週に一回は性行為していたのですが
流産を二回し、再度妊活し出してからは
医師から言われた排卵日付近にタイミングを
とるのがやっと、
主人は薬を飲んでようやく
最後までいけるという様な状況です。
性行為をするときも、
「疲れた」「調子悪い」と文句を
言われ、良いムードにならずすごく腹が立って
しまいます。
薬を飲まないと最後までできない様な人と
なんで結婚してしまったのだろうか、
排卵日以外にスキンシップできないなんて
この人と居る意味あるんだろうか?なんて
最低な事を思ってしまう自分。
思った後に、罪悪感を感じてしまいます。
流産しなければ今頃子供がいて幸せだったのに
どうして普通に育ってくれなかったのだろうかと
亡くなった二人の子供を思い返して
涙が出て、
後悔ばかりしてしまいます。
妊活以外はすごく仲が良いのですが
どうしても、イライラしてストレスが
溜まってしまいます。
妊活を休んだら?と思う事もありますが
年齢的に若く無いので休む事も出来ません。
来月は卵管造影検査をして、
人工授精をする予定になっています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
男性も35を過ぎたら高齢出産のお年ですし、40超えてるのならば更年期にも差し掛かってきます。
妊活ですと負担が大きいのは女性側なので主さんがイライラしてしまったり、焦る気持ちもわかりますが、男性側も精神面が影響するものなんです。
正直、女性はいざとなればローションでもつけて対応したら嫌でも可能ですが、男性は果たさなくてはダメであって、簡単なものではありません。それに、以前の流産で落ち込んでる主さんを身近でみていた事もあって尚更気が引けたり、恐怖も生まれてるのかもしれません。
人工授精にステップアップとの事ですし、ストレスで運動量下がっても旦那様も良くないですし、少し夫婦で見方を変えた事でもしてみてはどうでしょうか?
No.4
- 回答日時:
妊活って心身ともに疲弊しますよね。
一度、カウンセリングを受けてみてはどうでしょうか。
性生活って理屈じゃないと思うんですよ。
「しなければいけない」「するべき」
と主張してもどうにもなりません。
あなた自身、妊活抜きにして、
ご主人との性生活を楽しみたいという余裕が今はないのでは。
それじゃ相手はヘタレちゃうのも仕方がないです。
頑張ってます!雰囲気も作ってます!なのだとしても、
その後ろに「妊活のために」が透けて見えちゃっているんじゃないかな。
まずはあなた自身のメンタルをケアしてあげて下さい。
「休む事も出来ません」なんて、
自分自身を追い込んでいる状況では、
上手くいくものもいかなくなちゃいますから。
No.3
- 回答日時:
罪悪感を感じ無くても良いと思いますよ。
実際悲しいでしょうし、、、
ただ男側からすると日にちが決まっていることが予定調和で刺激が少なく、行為の楽しさにかけてしまうかも、、(これはどうしようもありませんが)
少し焦らすふりなどの遊びや普段つけないような下着など、作業っぽさから目を逸らさせるなどどうでしょう(笑
その人とその人の嗜好もあると思いますし、
No.1
- 回答日時:
男側は、その日と言われて義務で仲良しするのはかなりのプレッシャーです。
尚更役に立ちません。さりげなくムードを盛り上げるときっと大丈夫と思います。でも、ムードが盛り上がらない…。んー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 今38歳、今年39歳になり、子供が4人います。 子供が好きで上の子供達も5人目が欲しいと言っていて、 8 2022/08/07 07:09
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
- 不妊 「不妊様」になってしまい、辛いです。 1 2023/06/09 14:31
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊活 出張が多くて妊活が進まない 1 2023/06/14 23:26
- 不妊 こんにちは。質問させてください。 交際中の彼がいます。婚約中です。 訳あって来年に入籍予定。 去年の 1 2022/09/23 18:40
- 妊娠 妊娠の可能性?生理不順? どちらかわからなくもしこのような経験がある方が居たら教えて頂きたいなとと思 1 2023/05/22 23:30
- 妊活 妊活中。旦那の気持ちも考えずに、全部ぶちまけてしまいました… 13 2022/05/19 10:01
- その他(妊娠・出産・子育て) 30歳でも子供って、なんとかなるのでしょうか? 26歳で第一子を出産しました。今生後7ヶ月になります 6 2022/07/22 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5週1日で卵黄嚢がみえませんで...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
満員電車のせいで流産
-
流産した友達への対応
-
5週目、胎嚢の中の白い影は?
-
流産してしまった方へのお見舞い
-
切迫流産をしかかっている友人...
-
流産後すぐの妊娠は良くないと...
-
2回連続流産の原因
-
美智子様に影武者はいるのです...
-
妊娠5週目で流産しました。教...
-
流産した妹にどう接したらいいか
-
第何子の数え方について
-
化学流産と不思議な体験。水子...
-
流産された方へかけてあげる言葉
-
胎嚢が確認できないまま出血し...
-
【流産後 旦那の許し方】 先日...
-
流産した友達へのお見舞い
-
妊娠6週目で…胎嚢が小さい…不...
おすすめ情報