

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プレクスターのCD系のドライブやDVD系のドライブに
付属するソフトで、Plex Tools Professionalと言うソフトがあります、焼く前のディスクの品質や、焼いたあとのジッターやその他の検査を自分で出来ます。
また音飛び用のチェックをするなら、
波形編集用のソフトで取り込んだWAVファイルの波形を最大に拡大してみればおおよそ判ると思います。
音が飛べば波形が切れるので、横スクロールでチェックしていけばみられるでしょう。
むし工房のWAVYやCycle of5thのSoundEngine 等のフリーの波形編集ソフトでも十分出来ると思います。
参考URL:http://plextor.jp/index.php
No.2
- 回答日時:
CDからWAVへ読み込み時に音飛びする場合は、たいてい傷や汚れによることがほとんどです。
(傷や汚れがなくてもドライブによっては最高速で読み込むと音飛びする場合があります。)対策としては汚れを取ることはもちろんですが、ジッター補正をかけてやることで音飛びしなくなることが多いです。
それでも飛ぶようでしたら読み込み速度を落としてみてください。
ジッター補正をかけられるソフトとしては、CDexなどがあります。
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
読み込んだ後に音とびをチェックできるソフトは、聞いたことがないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスヘッドセットが音飛びしている...(USBレシーバーで接続) 1 2022/04/25 18:57
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレーヤーの音飛びについて 4 2023/06/24 09:39
- Android(アンドロイド) youtube の音楽を、ソニースマホXperi1とウォークマンに取り込みたい。 3 2023/02/23 14:33
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
CDの音飛びをチェック
その他(ソフトウェア)
-
WAV または MP3 の 取り込み失敗(音飛び)をチェック
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
なぜ、古い音楽CDは音量が低い...
-
YAMAHAのNS-10MとNS-20...
-
CDの出力が大きすぎて音割れ...
-
フォノイコライザーのECC83をEC...
-
現在の音楽CDの音質について
-
BUF634
-
インバーター矩形波と正弦波の...
-
モスキート音について
-
補聴器についての質問です。 最...
-
ツイーターのへこみについて。
-
KENWOOD ケンウッド ステレオア...
-
初ソープでいけなかった
-
アイフォンを直接アンプにつな...
-
4PINファンと3PINファンについて
-
5.1chと2chの違いは?
-
「5時ピン」の語源、由来
-
レコードの音割れ
-
真空管アンプ 300B の件
-
コンクリートに刺さっているこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
なぜ、古い音楽CDは音量が低い...
-
ユーロビート向けのイコライザ...
-
フォノイコライザーのECC83をEC...
-
CDの出力が大きすぎて音割れ...
-
ツイーターのへこみについて。
-
YAMAHAのNS-10MとNS-20...
-
ウーハーの向きについて
-
補聴器についての質問です。 最...
-
真空管のクロストークについて
-
スタジオモニタースピーカーのL...
-
VHSの音割れの治し方
-
オンボードのS/PDIF出力なので...
-
パワーアンプ クラウン D45 ボ...
-
再生するCDによって音がこもっ...
-
インバーター矩形波と正弦波の...
-
CDをパソコンに取り込むと雑音が‥‥
-
オーディオでの20KHzを超...
-
イコライザの調整についての質...
-
BUF634
おすすめ情報