dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのBOSSがマクロボタンをダブルクリックして『動かない動かない』と
言ってきます。

Excelにsheet1、sheet2があり、sheet1内の画像にマクロを割り当てています。
そこで、その画像をシングルクリックしますと、sheet2(原紙)がsheet3にコピー
されてsheet3上でいろいろとマクロが実行されます。

sheet1内の画像をダブルクリックしますと1クリック目でマクロが実行されて
画面上にsheet3が出てきて、直後の2クリック目でsheet3上をクリックする
ことになり、そこでマクロが停止してしまいます。

シングルクリックをしてというお願いは通じません。

マクロ実行をSTOPさせません方法はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

マクロ実行中のクリックは無視するように修正すれば良いと思います。



そうすればダブルクリックしても2回目のクリックは無視されますのでシングルクリックと同じ動作になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えて頂きましたキーワードでサイトを発見出来ました
Sub 止められるものなら止めてみろ()
  Application.Interactive = False
  ここに動作
  Application.Interactive = True
End Sub
で、無事止まらないマクロ完成しました

お礼日時:2021/03/26 13:06

こんにちは、


良くわかりませんけど
>画面上にsheet3が出てきて、直後の2クリック目でsheet3上をクリックする
のであれば、処理に下記を加え、
Application.ScreenUpdating = False
終了時に Trueに戻せばよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明が下手でもうしわけありません。
教えて頂きました方法にて、マクロ実行中のsheet3表示は
なくなりましたけれど、それでもダブルクリックしますと
sheet3が表示されてマクロが止まってしまいます…

お礼日時:2021/03/26 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A