A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ネットというのはインターネットそのもの。
ウェブはその仕組みの上に構築されるサービスの一つ。
つまり、ウェブはネットの一部と考えて差し支えないと思います。
例えばGoogleやYOUTUBE等、ブラウザを介してアクセスするサービスが一般に“ウェブ”です。
メールやFTP、IRCチャット等は、厳密に言えばネットの一部ではありますがウェブではありません。
よって、ブラウザで検索エンジン等を使って、あるいはWikipediaやニュースサイトから情報を得るのは『ウェブで調べる』という表現の方が正しいかと思います。
No.4
- 回答日時:
どちらも匿名性を隠れ蓑に、何でも好き勝手書き込めるサイトなので信用できません
ただ自分は何かを調べる際、検索エンジンを使っているので、結局ネットに頼っています
ウェブ情報は全く見ていません。書籍などの出版物であれば校閲が入りますが、そうでない場合は一般的に誰でも手軽に書き込めるサイトなので、信用していません
ウェブの情報は所有者が勝手に改変したり、削除したりすることも可能です。また、他の書籍や雑誌から引用してきた情報(二次情報)を、そのままサイトに載せているケースもあります
孫引きされた情報は信用するに値しません
情報の真偽を確かめるには、オリジナル情報(一次情報)を探すことが1番だと思います
もしウェブページを利用するなら
①サイト名、情報提供者名が書いてあるか
②ドメイン名が正確であるか
③情報提供者の経歴が書いてあるか
④所属組織、団体のロゴが貼られているか
⑤SSLが導入されているか
の確認をし、全て条件をクリアしていたら
信用してもいいと思います
長文失礼いたしました。
No.3
- 回答日時:
同じような意味で使われることが多いので、あまり気にする人はいないと思うけど、ウェブのほうがより適切なんじゃないかと思う。
ネット(インターネット)というのは、ネットワークそのもののことで、ウェブ(www)はインターネット上にサイトを開設したり閲覧したりすることができる仕組みのこと。
ただし、ウェブというのは、ウェブサイトの略にも使われることは有るので、そうだとすると、ちょっと微妙な話にもなってくる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 面接 3 2023/08/26 20:25
- 教えて!goo Yahoo知恵袋でも、削除されました。ガイドラインを読み直したら、抵触しそうなのは、 不適切な質問, 3 2022/05/11 21:30
- 日本語 呼び方を知りたい ある事柄(A)についての本を読んでいて、全く本筋とは異なるが、気になる情報(B)が 5 2023/08/24 22:13
- 統計学 アンケート分析で用いる検定について 2 2022/09/03 14:40
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- ノンジャンルトーク たまに質問サイトでの質問に、 「そのくらい人に聞かずに自分で調べてはいかがですか?」 「みんなスマホ 1 2023/07/25 13:42
- 教えて!goo 今更基本的なことを聞きますが質問をしないしてもめったにしない人というのは聞きたいことがないんですか? 5 2023/06/13 22:52
- カスタマイズ(バイク) スーパーカブ AA09 持ってます 3 2023/06/09 18:31
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPoint 文章を上に上げたい。 2 2023/06/22 16:39
- 英語 連鎖関係詞 3 2022/05/23 07:22
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
読めますか:揚収
-
アドレスの意味
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
インターネットは繋がってるの...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネットが遅い
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
スムネットでインターネット接続
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
ノートパソコンを使用している...
-
ソフトバンク光2年縛りを使用し...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
アドレスの意味
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
ネットが遅い
-
読めますか:揚収
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
プロバイダー無しでパソコンを...
おすすめ情報