
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
>通学定期券購入兼用証明書の通学定期乗車発行控に何か書く必要がありますか?
発行控は駅係員が記入するものですね。
経路が変わらないのでしたらそのままで。
今は学生証の裏面に通学証明書が一体になっている事が多いのですが、住所や最寄り駅の記載漏れがよくあるので、ボールペンなど消えないモノで記入してから駅に買い求めに行ってください。
あの部分、記載無しですと、せっかく来ていただいても発券出来ません。
また鉛筆など消せるモノでは証明になり得ないので、気を付けて下さい。
>また、期限が切れていない場合、例えば、4月から高二でも高一の通学定期券購入兼用証明書が使えますか?
それは学校で言われると思います。
期限切れでなければ大丈夫ですが、駅に定期券を買い求める時期には学校側で用意が済んでいると思います。
学校に確認を。
No.1
- 回答日時:
通学区間に変更が無く書いてあればこちらで書くところはありません。
(変更があれば学校が記入して証明印必要)定期券の申込書のみ。
>4月から高二でも高一の通学定期券購入兼用証明書が使えますか?
係員の判断次第ですが一般的には使えます。(4月1日以降から有効だとダメかも知れません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAについて 1 2022/04/03 00:11
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの? 2 2023/01/29 23:52
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 電子マネー・電子決済 通学定期券の継続について 通学定期券を東武鉄道の券売機で更新したいのですが、支払いにクレジットカード 1 2023/07/05 19:14
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期券について 6 2022/03/29 12:35
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 電車・路線・地下鉄 通学定期券について。 僕は現在大学生で通学定期を使って通学しています。 その通学定期は夏休み前までで 3 2022/04/29 16:26
- 電車・路線・地下鉄 PiTaPa定期で複数路線連絡にするのと単独にするのとでは、どちらがお得ですか? 1 2023/03/27 22:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この服装はダサいですか?通学...
-
いま学校から最寄りまでの通学...
-
電車の通学用定期券
-
定期券を売ってもらえなかたこ...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
休学中の通学定期について
-
質問です 東武野田線の通学定期...
-
定期券の買い方
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
JR定期券について・・・
-
天下茶屋駅から相川駅までの定...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期 町田から下高井戸まで...
-
通勤定期と通学定期って買えま...
-
イコカと定期券
-
大学まで通学2時間…
-
旦那の実家で同居中なのですが...
-
回数券と定期について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期券の経由駅などについて
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期についてなんですけど...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
学籍簿に通学方法を書くところ...
-
高校通学定期についての質問で...
-
通学定期について
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
休学中の通学定期について
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
大学を留年する場合、年度をま...
おすすめ情報