
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
一般的に、スキー板の長さは「身長マイナス5~10cm」が目安とされています。
またラディウスとは「回転半径」のことで、そのスキー板がどの程度のターンサイズをイメージして作られているかを読み取るための指標です。このラディウスの値が大きすぎたり、小さすぎたりすると、初心・初級者には扱いにくくなります。そこで、初心・初級者は「R12~17m」程度のスキー板を選ぶとだけ覚えてください。一般的に、ラディウスが大きいスキー板は「サイドカーブが浅く、大回り向け」で、ラディウスが小さいスキー板は「サイドカーブが深く、小回り向け」とされています。ですからSL板ならRによっては適正だと推測されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキーのシール購入について
-
子どもに適切なスキー板の長さは?
-
サンドイッチ構造とキャップ構造
-
小5身長160.53キロに140...
-
高速道路でスキーキャリアが全...
-
「表示板」と「表示盤」
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
【木材DIYの物理学】木板を横に...
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
3ミリの塩ビ板を曲げるには?
-
DIY未経験です。昇降デスクの天...
-
押入れのつっぱり棒について:...
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
-
ディップス
-
長い木材などの下に敷く棒状の...
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
BURTON CUSTOMとCUSTOMXの違い
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
バートンのDragonはパイ...
-
カービング板での回転
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路でスキーキャリアが全...
-
DYNAMICの板って?
-
同じ長さのスキー板のジュニア...
-
スキー板について、身長170...
-
1級検定におすすめのスキー板は?
-
スキー板で迷っています! 50歳...
-
小5身長160.53キロに140...
-
スキー板選び
-
オガサカのジュニア用のスキー...
-
スキー板が短すぎても、楽しめ...
-
kazama nishizawaのスキー板 ?
-
スキー板の男女の区別はどこが...
-
古い(10年前)スキー板に詳しい方!
-
カーボン製のスキー板
-
155CMは短い?スキー板の選択に...
-
春スキーに向いた板とは
-
ショートスキーについて
-
ショートスキー(ミッドスキー)...
-
スキークロスの板
-
カービングスキーの板選び
おすすめ情報