
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>jr西日本の定期券は、Pitapaでも買えますか?
買えません。
JRでは、関西私鉄や大阪メトロで採用している2駅間指定、1カ月の利用回数に関わらず、請求上限額が定期運賃となるPiTaPaクレジット払い方式は採っていません。
>ICOCAの券さえ持っていれば、定期券を買えるのでしょうか?
はい、定期券代相当のチャージ額があれば、購入できます。
No.6
- 回答日時:
PiTaPaでJR西日本の定期券は買えません。
JR西日本の定期券を買うのに、事前にICOCAを買う必要はありません。みどりの窓口でも券売機でも定期券とICOCAを同時に買えます。
No.4
- 回答日時:
初回(新規)の定期購入は、みどりの窓口で買った方が確実です。
ICOCAさえあれば定期は購入できます。
みどりの窓口内の申込書を書き、今持っているICOCAと一緒に窓口に出します。
支払いを済ませると、定期ができます。
表面に定期の情報が印字されます。
今後、継続する場合、開始日の14日前から券売機・窓口で更新できます。更新は券売機でいいと思います。券売機の場合、申込書はいりませんが、窓口の場合は必要です。
No.1
- 回答日時:
PiTaPaは未対応です。
市販の....というのが分からないですが(市販では売ってないので)。
ICOCAを既に持っているという事ですかね。みどりの窓口へ行って購入してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR京都駅と近鉄京都駅で接続する連絡定期の購入について 1 2022/05/26 23:36
- 電車・路線・地下鉄 近鉄の定期券と区間指定割引(学生) 2 2023/03/28 09:19
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAについて 1 2022/04/03 00:11
- 電車・路線・地下鉄 PiTaPa定期で複数路線連絡にするのと単独にするのとでは、どちらがお得ですか? 1 2023/03/27 22:10
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 電子マネー・電子決済 交通カード(ICOKA,PITAPA)複数利用について 5 2023/08/13 18:15
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅の乗り換え方法について質問です。 京成からJRに乗り換えます。 京成の定期券(磁気券)とJR 2 2023/06/27 22:15
- 電車・路線・地下鉄 定期券の買い方について。 これまでの人生で一度も定期券を買ったことがなく、いよいよ買わないといけない 8 2022/11/21 10:25
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期について教えてください! ICOCA定期券を使ってるんですが7.11までの定期なので今日で 4 2022/07/11 00:11
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
ビュースイカ定期券の旧い定期...
-
IGRいわて銀河鉄道の定期券の利...
-
東武伊勢崎線→千代田線西日暮里...
-
定期券の不正使用
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
JRの定期券について
-
紛失した定期券は戻ってきますか?
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
学割定期券の区間から乗り越し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
期限が切れて使えなくなった定...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
定期券の不正使用
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
PASMOかSUICAでJRと私鉄、2路線...
-
定期券を人に貸したらどうなり...
-
裏面が白いオレンジカードなん...
おすすめ情報
サクラノキ様
お返事くださり有難うございます。
pitapaではjr定期は買えないことについて、承知致しました。教えてくださりありがとうございます。
市販、というのは間違っていますね。慌てていたので不可解な表現となってしまいました。大変申し訳ございません。
ICOCAは駅の券売機でも買えると思うのですが、このICOCAの券さえ持っていれば、定期券を買えるのでしょうか?
私は今まで10年程PiTaPa生活をしていたのですが春からjrの定期券を利用することになりました。それで、10年前pitapaを買った際には家にピタパが届いたのを思い出し、もしかして券売機で売っているICOCAでは定期は買えないのでは?と思った次第です。