
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>そのさいまとめて指定するのは 何を使えばいいのか
普通はCSSを用います。
無駄にidやclassを設定しなくても大抵の指定は可能です。
その結果、HTMLが簡潔になり、視認性があがるということもあります。
>参考になるサイトなど無いのでしょうか?
CSSをキーに検索すれば、多くの解説サイトが見つかることと思います。
><tbody>や<div style>をと思いますが、
タグ記述にこだわらない方がよろしいと思いますよ。
>テキトーにやってみて 出来たらOK だとは思いませんので・・
であれば、なおさらのこときちんと学習なさるのがよろしいでしょう。
学習・索引としても使える代表的なものを以下に。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とはいうものの、他のご質問を見てみると、HTMLから学習なさった方がよさそうな感じですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12286821.html
tableの直下にはdivはおけません。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/E …
上記サイトは、HTML、CSS、javascriptなどの総合的な解説サイトになっていますので、一通り目を通せば全体像が把握できるはずです。
もっときちんと理解したければ、それぞれの仕様書がありますので、そちらをご覧になるのがよろしいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
コンボボックスのOPTIONごとに...
-
他のパソコンから自分のHPを見...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
インラインフレーム内の文字の...
-
アンドロイドスマホでのphp ech...
-
cssにおけるフォントの大きさの...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
フォルダ内の写真を画面幅にあ...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
Excel VBA 「印刷中」メッセー...
-
教えてください。
-
cssでリンク先のurlを表示させ...
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
ホームページビルダーでサイト...
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
IE,Firefoxの文字サイズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
共有メモリについて
-
ASP VBscript でメッセージボッ...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
CListCtrlで行の高さを指定した...
-
accessのレポートで文字間隔を...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
おすすめ情報