重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

複数のセルに対し、高さやフォントについて指定するのは大変ですが
そのさいまとめて指定するのは 何を使えばいいのか
参考になるサイトなど無いのでしょうか?
<tbody>や<div style>をと思いますが、
どれが正解なのかわかりません
<tbody>の属性を見ると フォントについては書かれていませんが
フォントのサイズや色は変更できましたが
セルの高さは変わりませんでした

テキトーにやってみて 出来たらOK だとは思いませんので・・

A 回答 (1件)

こんにちは



>そのさいまとめて指定するのは 何を使えばいいのか
普通はCSSを用います。
無駄にidやclassを設定しなくても大抵の指定は可能です。
その結果、HTMLが簡潔になり、視認性があがるということもあります。

>参考になるサイトなど無いのでしょうか?
CSSをキーに検索すれば、多くの解説サイトが見つかることと思います。

><tbody>や<div style>をと思いますが、
タグ記述にこだわらない方がよろしいと思いますよ。

>テキトーにやってみて 出来たらOK だとは思いませんので・・
であれば、なおさらのこときちんと学習なさるのがよろしいでしょう。
学習・索引としても使える代表的なものを以下に。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS


とはいうものの、他のご質問を見てみると、HTMLから学習なさった方がよさそうな感じですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12286821.html

tableの直下にはdivはおけません。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/E …

上記サイトは、HTML、CSS、javascriptなどの総合的な解説サイトになっていますので、一通り目を通せば全体像が把握できるはずです。
もっときちんと理解したければ、それぞれの仕様書がありますので、そちらをご覧になるのがよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます

お礼日時:2021/04/01 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!