
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
> もし月の半分を中国が自分の領土と主張すれば
あの国なら本気で言い出しそうなので冗談とは受け取れないですね。
国際条約だろうが協定だろうが国連決議だろうが全てに於いて中国共産党の意思決定が
最上位と言う国ですから。
火星にも探査機を送って居ますし、5月には着陸を試みる様子ですので、間違って
着陸成功でもしてしまえば火星をも領土だと言いかねない。
まぁ主張したところで現状何も出来ませんので、単に国際非難を浴びるだけでしょう。
月に人間を送ったのはアメリカだけですし、再び月を目指すと言う事なので既成事実と
して主張するならアメリカの方に分があるでしょうね。
No.5
- 回答日時:
何を勘違いしてしまっているのか…?
人間は地球だって借りているだけなのに…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
宇宙協定とかいうものがあって 宇宙 はたとえ開発が進んでもどこの国のものにはならないという話は聞いたことがあるんですが最近の中国は海の覇権を今までにない主張をしてきているので宇宙でも同じ考えをするのか憂いするものです。