プロが教えるわが家の防犯対策術!

知恵袋とかにもたまにいるんですけど、
自慢した内容でもないのに、勝手に嫉妬というか歪んだ受け取り方をする回答者がいて、「あんたはいいね〇〇で」みたいに変な回答してくる人がいます。
正直私も「えっ!そんな受け取り方普通するか?」みたいに信じられないというか理解が出来ません。

中には、恋愛相談系などは全部気に入らないから批判回答してますと居直ってる人もいました。
(私がしたのは恋愛相談ではなかったですけど)

僻む人の気持ちが分からないのですが、普段からそんな感じの物事の受け取り方なんでしょうか?
人は人、自分は自分ではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 結局何を質問しても気に入らないんですよね?あなたも

      補足日時:2021/04/07 08:38
  • 1番目の回答者の人。

      補足日時:2021/04/07 08:39
  • たくさん回答頂いていてありがとうございます。
    今出先なので、帰ったら必ずお礼とベストアンサー選ばせていただきます。ありがとうございます。

      補足日時:2021/04/07 16:24

A 回答 (7件)

そういう受け取られ方をされない質問の仕方を、


考えましょうッ!
    • good
    • 6

まぁ不特定多数が回答できる匿名QAサイトなのですから「招かざる回答者」が来ても仕方ないと割り切りましょう。

あとは回答者が余計な雑音を振り分ければ良いだけの話ですから。
    • good
    • 0

回答者は質問を選べても質問者は回答者を選べません。


ですから、ブロックして回答させない権利がここにはあります。
うまくブロック機能を活用するだけです。

ただ、人は人、と言うなら、そういう回答しかできない残念な人と最初から存在を認めても良いように思います。
ブロックはできますが、粘着質な回答者に当たってしまえば、複数アカウントの取得が可能ですから、別アカウントで粘着されるリスクはありますからね。
    • good
    • 1

質問は質問者さんの勝手


回答は回答者の勝手
違う人間なのです
色んな性格の人がいて当たり前
あとは運営が決める事
嫌なら来なければいいのです
それで全て自己解決します
    • good
    • 0

どう捉えるかは相手の自由だから 「そうなのか」と思ってやればいいかと。


100人いれば 何人かはそう感じるかもしれないと わかっただけでも得ということ。

ピントが外れた羨み方ってのは 双方の ものの見方が違うのだろうな。
つまり価値観だ。
そこが一番 羨ましくもあり 気に食わなくもあり なのだろう。
「私は苦しんでるけど貴方は無頓着」というわけだ。

それを「僻む」と決めつけるのは あまりにも懐と視野が狭いから もう少し間口は広げた方が良いと思う。
貴方の価値観は 貴方にとっては絶対でも 他の人にとってはそうでないということを 笑顔で受け入れよう。

こんなところで1番の人に噛み付くようじゃ とうてい駄目だぞ。
    • good
    • 1

kirakira 1005さん、おはようございます。



なるほど。
多分主さんの意見は前向きで良いと思います。
過去に固執するのでなく
未来を見て進む事が全ての解決法につながります。
……が、相談されている方の大半は
過去に固執気味になっている方や
まだ起きていない事に不安になっている事が多いです。

その様な状態の方には
ダイレクトで前向きな言葉を言っても
伝わらない方が多いです。

なぜなら、過去の固執や不安が邪魔をしているのです。

なので、前向きの方法を提示する前に
まず固執や不安の素を聞き
その壁を崩していかないと
その様に理解されず
僻みという様な形になってしまうかもしれませんね。

私なりの経験ですが参考になれば(^^)
    • good
    • 0

>人は人、自分は自分ではないでしょうか?



はい。私もそう思います。
簡単に言えば、他人は自分ではない ということです。
自分自身の「普通」「常識」と他人とのそれが同じなわけないものだと。

そのため、考え方・捉え方は様々ですし、自分自身も様々な要因で常に変動するものだと考えています。

なので、あなたがひなげしのはなさんの回答に対して「結局何を質問しても気に入らないんですよね?」と「気に入らない」という受け取り方をするのはあなたの言う、「えっ!そんな受け取り方普通するか?」と感じます。

物事を、特にコミュニケーションを円滑にする場合は、まず自分自身が工夫することで、相手も自分も楽になるというケースは多々あります。

そういった意味あいで、良い回答のように感じますが、あなたはそうではない。このように、同じものを見たとして、人の受け取り方は様々です。
私とあなた、どちらが正解というものではありません。

別の日だったら私もあなたと同じような受け取り方をしたかもしれません。
私はこう受け取った、あなたはそう受け取った というだけのお話です。

恐らくは「そういう受け取られ方をされない質問の仕方を、考えましょうッ!」=「あなたは、そういう質問の仕方ができていない」と批判的なことを言ってきた・嫌みだ、、、と受け取ったのかなと推察しています。

それはそれで一向にかまわない(他人事なので)のですが、それだとしんどくないかなとは感じますがいかがでしょうか?

私はそういう捉え方をすること自体がつかれるので、出来るだけフラットにそのまま受け取るように心がけてはいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!