重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちには、江戸時代?あたりに先祖が作らせた、南京錠で出来ている男性用の貞操帯が残っています。
入り婿のだと思います。
日本に、男性用の貞操帯があって、女性用の貞操帯がないのは、何故ですか?
家督を婿の隠し子や愛人に奪われないためですか?

また亡くなった時も貞操帯は男に履かせて埋葬すると聞いてましたが、残ってるということは、履かせる前に男が逃げ出したのでしょうか?

A 回答 (2件)

いやー、ネットには検索すると、いくつか見つける。


でも今ならコンドームとか
バイブも貞操帯の一種かな。
妊娠除けという意味でね。

でもああいう物つけぬとも、
心に鍵をかけて欲望に制限もうけて
妊娠避けるのも修行。

子供出来たら育児責任生まれるしね。

でもだからと言って
お腹の中の胎児を殺さないでね。

あれも殺人罪ですよ。
    • good
    • 0

女性用貞操帯で検索すればいくらでも見れます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!