
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「重心位置」とは、ある任意の点を支点とした各部分の力のモーメントの総和が、ある一点に全質量があるとみなした力のモーメントと一致する「ある一点」のことです。
お示しの「タンク」は、上から見ても、横から見ても「対称形」をしているようなので、全体に水を充満させれば水の質量分布も「対称」になることから、立体の中心点(縦、横高さすべての中点)が重心位置になると思います。
もし、水を「途中の水位まで」しか満たさないのであれば、「タンク」と「水」の質量分布から算出しないといけません。
ただ、その場合でも「タンクの重心と質量」は決まっていて、その水位に応じた「水の重心位置と質量」も簡単に算出できるので、全体の重心位置も簡単に求められると思います。
回答ありがとうございます。
細かく説明して頂いたのでベストにさせて頂きます。
どぉしても左のAの箱の分の重さがあると考えてしまうので、センターより若干左にズレるように思えますが違うのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
対称性から重心がど真ん中になるのは
明らか。
回答ありがとうございます。
左のaの箱が無ければ中心なのは分かるのですが、aの箱の分左に傾くような気がしてますが違うのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 位置エネルギーは質量ですか。 16 2023/06/11 19:40
- 日用品・生活雑貨 箱の蓋(フタ)はどちらに置く? 4 2022/09/03 20:10
- 物理学 水平な円板のあらい面上で, 中心から距離の位置に質量m の小物体を置いた。0を中心に円板を角速度で回 3 2022/08/07 21:24
- 建築学 なぜ中国の都市計画は素晴らしいのですか? 17 2022/03/28 08:53
- 物理学 真空に置かれた面積S、間隔dの平行平板コンデンサの問題について教えて下さい。 (1)コンデンサの極板 1 2023/05/29 22:51
- 哲学 『ノアの箱舟』 3 2023/01/16 12:47
- その他(IT・Webサービス) 少し複雑なテキスト置換がしたいです。 2 2022/10/13 14:42
- デパート・百貨店 きれいにデパート包み(回転包み)が出来るようになりたくてYou Tubeを見て包み方を練習しています 3 2023/08/02 11:49
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報