dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらが重い?
2人で30kgの荷物を運ぶことになりました。
1人は背が高く、持ち上げる位置も高くなります。もう1人は背が低いので、腕の位置も低くなります。
荷物が傾いた状態で運ぶとき、背の高いほうの持ち上げる位置を高くするほうが軽くなるのでしょうか?

些細なことなんですが、持ち上げる時に軽いほうで持ち上げたいなーと思って気になりました。

A 回答 (2件)

傾いた長方形と、それぞれの手で持つ位置を、


絵をかいてみてください。
(少し、大げさに傾かせた方がいいかもしれません)

この時、それぞれの支える重さは、
重心からの持つ場所までの水平距離で決まります。

重心が中心にあるものが傾いていると、
重心に近い方が重くなるので、
重心が少し、下に下がっている方に偏ってしまいます。

そのため、下を持っている方が重くなります。


けっこう、人間も自然と分かっているようで、
軽いものを持つときは、お互いに中央寄りを
持つことが多くて、重いものを持つときは、
お互いに端っこを持つようになるようです。
(形にもよりますけどね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おおお!!わかりやすい説明ありがとうございます!!
言われると確かに重いものほど端っこを持つなあと思いました。
なんかめっさ初心者的な質問だったのに、答えてくれてありがとうございます♪\(^▽^)/

お礼日時:2010/08/04 00:49

持ち上げる時に軽いほうで持ち上げたいなら上の方です。


荷物が傾いた状態で運ぶとき、背の高いほうの持ち上げる位置を高くするほうが、背の高いほうの持ち上げる力は軽くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の答え、ありがとうございます!
なんとなく上のほうが軽いのかなーとは思っていたのですが、確信が持てなくて……。
明快な答え、ありがとうございました!\(^▽^)/

お礼日時:2010/08/04 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!