
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ソレノイド中心から距離 x 離れた観測点Pをソレノイドの外側に置いて、2つの直角三角形 ACP と BDP を考えれば理解できると思います。
ソレノイドの長さは L で表しています(小文字の l は数字の 1 と混同しやすいので)。ソレノイド中心(x = 0 ) では cosθ2 - cosθ1 = 2/√{ 4*(a/L)^2 + 1 } なので、ソレノイド長 L が半径 a に比べて非常に大きい場合(無限長ソレノイド)、 cosθ2 - cosθ1 は 2 と近似できるので、無限長ソレノイドの中心磁界は H = n*I になります。

No.1
- 回答日時:
ソレノイド中心から距離 x 離れた観測点Pをソレノイドの外側に置いて、2つの直角三角形 ACP と BDP を考えれば理解できると思います。
ソレノイドの長さは L で表しています(小文字の l は数字の 1 と混同しやすいので)。ソレノイド中心(x = 0 ) では cosθ2 - cosθ1 = 2/√{ 4*(a/L)^2 + 1 } になります。ソレノイド長 L が半径 a に比べて非常に大きい場合(無限長ソレノイド)、cosθ2 - cosθ1 は 2 に漸近するので、無限長ソレノイドの中心磁界は H = n*I になります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
有限長ソレノイドについて
物理学
-
どうしてソレノイドの外側には磁場ができないのですか?
物理学
-
有限長ソレノイドコイルの磁場解析
物理学
-
4
円形電流の任意点につくられる静磁場について(ビオサバールを利用)
物理学
-
5
ソレノイドの作る磁界、端部で半分、説明が理解できず
物理学
-
6
ソレノイドコイル内部の磁束密度
物理学
-
7
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
8
円形電流の作る磁界はアンペールの法則では導けないのでしょうか?
物理学
-
9
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
10
ソレノイドコイルの作る磁場について質問です。磁場はH=nIという式で与
物理学
-
11
物理の電気磁気学の問題について質問です 問題 1辺の長さがL[m]の正方形導体回路に電流I[A]を流
物理学
-
12
導体球殻の電位
物理学
-
13
中心軸上以外でのコイルの磁束密度は?
物理学
-
14
電流と磁場の問題
物理学
-
15
ソレノイドコイルの磁場の様子について
物理学
-
16
電磁気学の問題です。 磁束密度が一様な静磁場の中に半径aの金属円盤を磁場に垂直に置き、円盤の中心を軸
物理学
-
17
e^(-x^2)の積分
数学
-
18
同心球導体球の接地について
物理学
-
19
N巻きコイルとソレノイドコイルの作る磁界Hについてなのですが、 円形コイルの中心にできる磁界はI/(
物理学
-
20
電荷が球殻内に一様に分布する問題について
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中が中空の球の慣性モーメント...
-
5
くぼみの表面積
-
6
sinx,sin2x・・・の規格化定数...
-
7
(111)面を上にもってくる...
-
8
非保存力の経路による仕事の計算
-
9
【数学】梯子の角度はハシゴの...
-
10
正弦波の複素数表示
-
11
矩形波duty比を変えた場合のフ...
-
12
球面上の面積分について
-
13
流体力学に関して質問です。複...
-
14
円筒の変形について
-
15
斜方投射の初速度計算
-
16
高校物理の問題を教えてくださ...
-
17
くさび状態の2物体間のすべりの...
-
18
楕円体の慣性モーメントの式
-
19
速度の合成
-
20
物理のモンキーハンティングの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter