No.5ベストアンサー
- 回答日時:
doは動詞「する」
wellは副詞「上手に、うまく」です。
助動詞のdoと動詞のdoの使い分けは、以下に書いているので見てください。
http://makki-english.moo.jp/2verbpresent2play.ht …
副詞wellについては、以下のページの例文1で説明しているので、読まれると理解が深まると思います。
http://makki-english.moo.jp/1howtotranslate.html#1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 There are, however, known and well-documented comp 3 2023/02/12 13:24
- TOEFL・TOEIC・英語検定 熟語で、may がmight になるのはどういう時ですか? 3 2022/06/20 14:41
- 英語 as well as I か、as well as me か 3 2023/01/17 16:25
- 英語 この文のhow wellはどのように訳すのでしょうか? 3 2023/02/06 11:19
- TOEFL・TOEIC・英語検定 辞書における do とdoing はどういう用法、意味ですか? 4 2022/06/12 17:49
- 英語 enough 名詞 to do 2 2023/08/09 22:50
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 doがあるのとないのでどう違う? 34 2022/10/05 23:29
- 英語 助動詞についてですが、 一般動詞の場合は、現在→過去→大過去と変化?するとき、do(does)→di 2 2023/04/14 20:46
- 英語 but の後の形 2 2023/03/04 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have toの品詞がわかりません
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
And so are the steaks.
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
have not と don't have
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
justやonlyの位置
-
一般動詞のneedと助動詞のneed...
-
used to の否定文と疑問文につ...
-
neverの位置について
-
I said と I did say の違いは?
-
always や usually の場所と意...
-
~しに行く
-
高校 英語構文 英文法の質問です
-
このwould have to be ってhave...
-
助動詞について教えてください。
-
may wellのあとは原形ですか?
-
教えて下さい
-
doやdoesやdidについて
-
I'dについてです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
have toの品詞がわかりません
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
do well(うまくやる)の品詞は...
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
I said と I did say の違いは?
-
「could to」の意味
-
neverの位置について
-
do notとare notの違い、使い分け
-
このwould have to be ってhave...
-
品詞
-
一般動詞のneedと助動詞のneed...
-
be able toは助動詞なのでしょ...
-
wish~ would か couldか
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
You've all been...のallの位置
-
英語の構造を教えてください。 ...
-
~しに行く
おすすめ情報
んん?皆さんの回答言ってることが違うんですが汗本当のを教えて下さい笑