No.5ベストアンサー
- 回答日時:
doは動詞「する」
wellは副詞「上手に、うまく」です。
助動詞のdoと動詞のdoの使い分けは、以下に書いているので見てください。
http://makki-english.moo.jp/2verbpresent2play.ht …
副詞wellについては、以下のページの例文1で説明しているので、読まれると理解が深まると思います。
http://makki-english.moo.jp/1howtotranslate.html#1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助動詞のnead
-
I said と I did say の違いは?
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
頻度の副詞の位置(アメリカでは)
-
“What does the article indica...
-
have not と don't have
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
助動詞の後ろのto
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
英語、動詞が2つ…?教えてくだ...
-
She never studied. この文の文...
-
英語の質問です。 「彼女は睡眠...
-
サイエンスジョークです。Q: Ho...
-
和訳 (文法?)
-
I would like around the shoul...
-
「です」や「だ」のような国語...
-
この英文について質問です。 He...
-
英語の文法を教えてください
-
「助動詞+分詞」は述語動詞にな...
-
このwould have to be ってhave...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have toの品詞がわかりません
-
have not と don't have
-
I said と I did say の違いは?
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
neverの位置について
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
「could to」の意味
-
do notとare notの違い、使い分け
-
助動詞の混じった不定詞
-
wish~ would か couldか
-
従属節の三単現
-
このwould have to be ってhave...
-
be able toは助動詞なのでしょ...
-
「even be」について教えてくだ...
-
need to not と need not have ...
-
not any の語順が原則ですが、a...
-
進行形のbe動詞はなぜ助動詞
おすすめ情報
んん?皆さんの回答言ってることが違うんですが汗本当のを教えて下さい笑