dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

hassyさんという人の「WHカウンター」というcgiを使わせてもらっています。
キリ番の時に総カウントの数字の前後に「おめでとう」などの画像を表示して、その画面をプリントしてもらい、ささやかなプレゼントをあげるようなページにしたいのですが、gif画像の連結表示にgifcat.plというライブラリを使用しているらしく、カウンタをつけているページを印刷しても画像が左端のものしかプリントできません。
これはIE5(?)の仕様でしょうがないようなので、gifcat.plを使用せずにgif画像を個別に表示する設定にCGIを書き換えようと思ったのですが、どこをどういじればいいのかさっぱりわかりません。

似たようなスクリプトでgifcat.plを使わない物はないか…と探してみたりもしたのですが、なかなか見つからずに困っています。

どなたか教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ご希望に添えるカウンターかどうか解りませんが、


以下の質問での皆様のご回答を参考にしてみては?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1213653
質問:桁ごとに独立した画像が表示できるカウンタ探してます
    • good
    • 0

質問の意図とは違う回答になりますが。



てっとり早いのはブラウザによるページの印刷ではなく、
スクリーンショットを印刷してもらうことだと思います。

なお、ブラウザによっては(例えばFirefox)ブラウザの印刷でも問題ないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
それも手ですね。<スクリーンショット
ですが、できればこちらから方法を指定するのではなく、スクリーンショットで印刷するもよし、ブラウザから印刷するもよし、携帯カメラで撮影するのもよし…という風に、サイトを訪れてくれたユーザーさんの好きな方法で画面を保存してほしいのです。
だから「これはできません」というのを残しておきたくないんです。欲張り過ぎでしょうか?
とにかく、回答いただけて嬉しかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!