重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学パソコン、マウスいると思いますか? 今年入学した者です。 今はマウスなしなのですが、今のところは問題なしです。 あった方が使いやすいですか?

A 回答 (7件)

慣れでしょうね。

ワイヤレスマウスは1000円もしないので持っていてもいいと思いますが。
    • good
    • 1

PhotoshopとかIllustratorとかで、ピクセル単位で操作が必要な場面ではマウスが必須ですね。

タッチパッドは動作範囲が狭いのでピクセル単位での操作が難しいです。
    • good
    • 0

マウスを使わなくても操作できるように、ソフトウェア側が設計されているならマウスは不要。


タッチパッドで代用できるなら、なくても大丈夫。

・・・
まあ、あれば便利なのは確か。
タッチパッドに慣れているなら、マウスではなくトラックボールの方が向いているかもしれません。検討してみてください。
    • good
    • 1

キーボードからマウスに手を移動させるのが面倒くさくて、マウスに使わない派です。


ただ、長文読むときなどスクロールを主にするならマウスがあったほうがいいかな。
    • good
    • 1

持って出かけるのも煩わしいので私は使ってません。

必要だと思った時に買えばいいと思います。
    • good
    • 1

人それぞれなのでマウスが無くても問題なければいらないでしょう。


どうしてもマウス操作でないとやり難いアプリを使う必要が出たら、その時に買えば良いです。
    • good
    • 1

慣れでしょうけども


ノートPCだとして、パッドのが使い易かったりします。
キーボードから手を離さなくていいので操作は早いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!