
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正常に認識していたもので、なぜか、正常に認識しなくなってしまったりしたら、1度その該当のデバイスを削除して、リブートすれば、自動的にドライバがインストールされることがあります。
そもそも、最初から、正常に認識していないなら、ドライバが入っていないから。
あと、デバイスマネージャーにも表示されないってほぼご臨終ですけどもね。
あと、デバイスが壊れると、デバイスを削除しても、正常に認識しないことはありますので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- その他(パソコン・周辺機器) PCから音が出ない原因が分かりません 8 2023/04/08 13:35
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- デスクトップパソコン デバイスマネージャーにrealtek audioがありません。 調べたら出てくる、デバイスマネージャ 4 2023/05/18 09:24
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーが表示されない 4 2022/09/24 19:42
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
PCI deviceって何ですか?
-
モニターが認識されない?
-
XPで「サウンドデバイスなし」...
-
オンボードのサウンドをBIOS上...
-
サウンドが原因でフリーズ?
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
SATAは二分岐できるか?
-
デスクトップパソコンとモニタ...
-
DVIとHDMIとで、それぞれつない...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
サウンドブラスターを取り付け...
-
グラボを削除してしまった……
-
DigitalTVbox が起動しない
-
「DirectDrawの初期化に失敗し...
-
Realtekをアンインストールして...
-
サウンドカードのデバイスが組...
-
スピーカーは正常に作動してい...
-
NECSmartvision/TV がうまく動...
-
ディスプレイの色・解像度の設定
-
ビデオカードについて
-
オンボードのサウンドをBIOS上...
-
サウンドドライバを削除してし...
-
XPで「サウンドデバイスなし」...
-
サウンドカードを増設したらDド...
-
白黒……
-
オーディオデバイスが認識されない
-
モニターが認識されない?
-
サウンドが原因でフリーズ?
-
音がでませ~ん
おすすめ情報