dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

nが18の倍数のときn=pの14乗は不適という部分が理解できません。教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 18の倍数で、約数の個数が15個である自然数nを求めよという問題です。

      補足日時:2021/04/18 20:59

A 回答 (2件)

n=p^14 (pは素数) と表されれば、約数の個数は 14+1=15 (個)となります。

しかし、nが18の倍数ということは、n=18k=2・3²・k (kは自然数) と表されるので、n=p^14 と表されることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすいご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2021/04/18 22:57

元の問題が分からないと 答えようがありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足しました!

お礼日時:2021/04/18 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!