dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ何度も同じ質問をする人がいるんでしょうか?
明らかに答え出てるのになぜ納得しないんでしょう。心病んでるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆様回答ありがとうございました。皆様どれも腑に落ちる回答でしたが今回は新しい見方を教えて下さった方をBAとさせていただきます

      補足日時:2019/01/07 16:39

A 回答 (5件)

自分の中で、既に答えは出ているのです。


その答えと合致する答えが出るのを
待っているのです。

合致する答えが出るまで繰り返します。


あるいはです。
答えは色々出ますが、真反対の回答もあるわけで
どちらが正しいか判らないので、
改めて質問する。

そういう人もいると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それは正統派ですね、確かにそれなら多種多様の考え方を見るのにいいかもしれません。
回答ありがとうございました

お礼日時:2019/01/07 16:33

暇で、頭が悪いからでしょう。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

私もちょっとそう思ってます(^_^;)

お礼日時:2019/01/07 16:35

NO.1の人の回答に加えて、自分の望んだ回答が出ないと気が済まないし納得しない、それにそういう


人はお礼やベストアンサーをきちんとしないで勝手に締め切ったりする人が多い。
まぁ要するに構ってちゃんなのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにかまってちゃんですが
十回以上同じ質問コピペで出してる人がいて、かまちょにしてはひどくない?って思いながら見てます。

お礼日時:2019/01/07 16:31

書き込みするのが、楽しいのでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれもありますね
回答ありがとうございます、(^-^)

お礼日時:2019/01/07 16:28

このサイトの常連質問者さん(と一部の常連回答者さん)の多くは発達障害だと思います。


自己を客観視する能力とか、同じ質問を繰り返したらどう思われるか想像する能力が
病んでる≒一時的に損なわれているのではなくて
生まれつき欠けているのだと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発達障害!なるほどです。
答えでてるのに切り替えれないんでしょうね
回答ありがとうございました

お礼日時:2019/01/07 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています