電子書籍の厳選無料作品が豊富!

思春期に、入った14*歳の娘が、います。最近旦那と話をしたりしなくなったことを旦那が心配し、そういう時期だから、心配ないよ。大丈夫。と言ったところ、どうしてそんなに、軽い返事をするんだ。俺は真剣になやんでいるのに。と、すごく怒られました。俺には一切話をしてこないので、お前が普段の会話や行動を報告してくれないと、どうやって節していいのかわからないだろ‼️と。

私も軽く流したつもりもなく、安心させるために大丈夫。と言ったのですが、気分を悪くしたみたいです。
どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

娘さんに「お父さんが最近寂しがってたよ」


「どう接していいのかわからない」って悩んでたことをサラッと言ってみて
その反応をやんわり伝えたら安心するかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速娘に、話をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/21 15:41

お父さん気持ちを娘さんに言ってあとは時間に任せるしかない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も時間が、解決してくれたらいいなと思ってます。

お礼日時:2021/04/21 16:09

こんな事言うのもあれですが、旦那さんも反抗期ですか?


娘さんとの会話や行動など報告しても娘と旦那さんとの関係は変わりません。
ましてや思春期の女の子の話を報告するなど、女の子の気持ちを思ってください。
あなたは何も悪くないです。ただ旦那さんも第1子の思春期ならば初めての事で頭がいっぱいいっぱいなんでしょうね。でもいつか過ぎることです。ですが思春期の時に誤った育て方をしたら悪い方向にいってしまいます。
旦那さんには我慢して欲しいとだけ伝えてください。あなたの娘もきっとお父さんのことを分かってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
いっぱいいっぱいみたいです。

分かりました。
ありがとうございました❗

お礼日時:2021/04/21 16:07

ちゃんと間に入ってあげて下さい 娘さんには


演技でいいから(例えば何かおねだりするとか)話しかけて欲しい。お父さん、拗ねてるから お願いレベルで頼みましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
娘にもお願いしてみます。
ありがとうございました❗

お礼日時:2021/04/21 16:05

普通の反抗期ですから「反抗期だから仕方ない」と言って下さい。



反抗期は

・子どもと対等になって衝突しない
子どもが親に暴言をぶつけてきたとき、カチンと来るのは親が子どもと同じ精神年齢になっているから。ヨコの関係をはき違えて対応に喧嘩するのではなく、あくまで親として冷静に感情をコントロールする必要があります。

・子どもを傷つける言葉を使わない
「バカだね」「何をやってもダメだね」など人格的な評価や否定は、娘の心を傷つける可能性があります。

ガミガミ言わない
長い説教はダメ。目の前のことだけに関して短く諭すようにしましょう。

・子どもを追い詰めない
親子の衝突は往々にして起こりますが、やりすぎは禁物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考に、なりました❗
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/21 16:04

妹が思春期のころ、ただでさえ無愛想な妹が全然くちをきかなくなったときには、母が、


「ちょっとはお父さんとお話ししてあげてよ。おはよう、の後に、天気いいね、くらい付け足すとか、そんなんでもいいから」
って懇願してました(笑)
僕は、
「これから受験やなんやって親父の後ろ盾(と財力)が必要になんねんから、あんまり冷たくすんのは自分の損やぞ」
と現実的なアドバイスはしました。
これはちゃんと効きました。
    • good
    • 0

娘さんはそういうお年頃。


でもお父さんはめちゃくちゃ寂しい時期。
確かにね。お母さんの言葉だけが頼りだものね。
娘さんの好きなおかずを主様とご主人共同で作らせてみては
話のきっかけにはなると思うけど。
お父さん 自分からつんけんされてもめげずに話しかければいいのに
遣らないんだよね。
今以上嫌われたくないからってさ。
本当に
手が掛かりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寂しいんですよね。
それも、言ったらそれもあるけど学校でいじめられてるんじゃないかとか、そういうのもあるみたいで。。。
男の子なら分かるけど女の子はわからないと。

前は学校であったこととか全部お父さんに、話をしていたので。

旦那は男の子なら、なんとなく分かるけど女の子はわからないと。


長文失礼しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/21 15:57

「普段の会話や行動を報告してくれ」という要望に応じてあげることが第一。


ご主人の悩みを理解するよう努めるのが第二。
娘さんの気持ちを観察し推察するのが第三(娘さんに聞くのは、本人も分からないのでNG)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、そうですね。
安心させないと、どんどんイライラも募るでしょうし。

私も気をつけて娘を観察してみます。
ありがとうございました❗

お礼日時:2021/04/21 16:02

すみません、付け足しです。



母は父に「自分の思春期の頃どんなんやったか思い出してみ!」って言ってました。
通ってきた道ですからね。
振り返って確認することは出来ますから、おふたりの思春期がどんなだったかを話し合うのもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
色々なことを思い出してくれて、ありがとうございました。

話をしてみます。

お礼日時:2021/04/21 15:58

だとしたら


ノート使うのも手ですよ。
お父さんの気持ちを書いてもらって娘さんに渡してみるとか。
最近 話が出来ないから ノートに書いてみました~~みたいに。
そっと机の上に置いておけばお返事が来るかも。
何げなく買い物とか一緒に行動する時に主様が
父親の気持ちを代弁しておいても良いですよね。
お父さん寂しがってるよ~とか
あんまりしつこく言うと面倒だって思われちゃうから
加減は難しいけどね。
後は 娘さんの行動を主様がご主人に伝えていくしかないよ。
学校でいじめられているかどうかは
主様が直感で感じるでしょ?
そんな事は無いんじゃない?
直接子供に聞ける事ではないんだもの
でも
最近元気ないねぇ~。ちょっと散歩でも行くか?
そんな風に勇気だしてお父さんが言えたらいいのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。加減は大事ですね。旦那もかなり、戸惑っていて話しかけてもよいのかどうか。。。

って感じです。
反抗的では、ないですが、話をしてくれないのが心配みたいで。
いじめられてる様でもないです。

私が頑張って間にさりげなく入ってみます。
ありがとうございました❗

お礼日時:2021/04/21 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!