
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらの記事で「2018年にヴァージン・オービットの関連企業であるヴァージン・ギャラクティックが、改造を施した航空機から2人の操縦士を乗せた宇宙船を発射し、宇宙船は宇宙空間とみなされる高度に到達した。
つまり、歴史的な偉業を成し遂げたのである。」と述べています。技術的には宇宙旅行に行けるのでしょうが、コスト的に採算の合う形で宇宙旅行に行けるのかは非常に厳しいとも述べています。https://wired.jp/2021/01/18/virgin-orbit-just-la …
参考までに下記のブログで「安全/安価/高速/大量」に太陽の光のエネルギー(太陽電池の電力のみ)で宇宙に旅客や貨物を地球引力圏外/地球重力圏外に輸送する「宇宙塔マスドライバー」について説明しています。
その旅立ちは、空に聳える傾斜軌道から宇宙に旅立つ銀河鉄道999(C 松本零士/小学館/東映アニメーション)の旅立つイメージと似ています。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …

この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/25 08:01
ありがとうございます。
宇宙エレベーターは物理的に不安要素が多そうで最初聞いたとき懐疑的でしたね。もっとシンプルで安全な方法の方が良さそうですね。月や火星の陸地にスペースコロニーを建設してそこまで飛んでいくとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦前に飛行機乗りになりたいか...
-
羽田空港着の航空機の都心上空...
-
【ウクライナ上空を飛行してい...
-
CAさんへの連絡らしい英語の機...
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
高卒程度の海上保安学校に京都...
-
飛行機って上に上がるまで?何分...
-
最終着陸体制って何?
-
私大パイロットコースで法政大...
-
大韓航空とJALの事故率について...
-
韓国に行くのですが、どこの航...
-
飛行機の翼の揚力の原因は
-
幹部自衛官との結婚
-
飛行機、急病人発生の場合のそ...
-
飛行機内て客はべらべら会話し...
-
飛行機が陸上を移動していると...
-
海上自衛隊の航空機、P-1哨戒機...
-
水道メーターについて 漏水して...
-
旅客機の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港着の航空機の都心上空...
-
CH-47JAの限界高度について
-
飛行機の迎角と舵角の違いにつ...
-
日本でF22を観ることできますか?
-
羽田の飛行航路が不足している...
-
軍隊のハンドサイン
-
戦艦大和。男たちの大和から、...
-
日本国産の航空機製造
-
日本からベトナム はじめまして...
-
F22等ができる水平飛行より急上...
-
旅客用航空機で時速964km...
-
昔 航空機の中では携帯電話の電...
-
あれは飛行機?それとも鳥?
-
到着推定時間
-
JTBでホテルと航空機のパックを...
-
飛行機の翼の揚力の原因は
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
高卒程度の海上保安学校に京都...
-
飛行機って上に上がるまで?何分...
-
水道メーターについて 漏水して...
おすすめ情報