
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
Intel UHD Graphics family は内蔵(オンダイ)グラフィックです、恐らくスリムタワーなので、現状では最高でもローエンドグラフィックボードの定番品、GeForce GTX1650 のLowProfileモデルまでしか搭載は出来ません、またグラフィックボードは現在は、半導体の供給不足で極度の品薄でありえないぐらい、値段が上がっており、半導体の供給が安定するまでは、購入はオススメしません。
No.11
- 回答日時:
<CPU内蔵(Intel® UHD Graphics 610)搭載時>
PCI Express x16×1(1)(注19)、PCI Express x1×1(1)
注19 x16スロットはご購入時にオプション選択できるグラフィックスボードおよびUSB3.1 Type-Cカード以外は搭載できません。また、グラフィックスボードとUSB3.1 Type-Cカードは同時搭載できません。グラフィックスボード搭載時はPCI Express x1スロットはご利用になれません。
L型に曲げる基板がついていなければ使えない形状だね。
標準でついているかは不明です。
>アダプターの種類はIntel(R)UHD Graphics family と書いてあったのですがこれは内蔵されているものなのでしょうか…?
そうだね。
CPUに搭載されているGPU機能。今までの名残でオンボードCPUって呼ばれるものになる
No.9
- 回答日時:
>>FF14をやる予定で予算は3万円あたりまでで考えています!
そういう話なら、今のPCだと無理。
PC本体を買い換えないといけない。
ゲームしたいのならゲーミングPCを買うべきです。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime …
FF14やるんだったら、最低でもこれくらいのPCは必要かもね。
No.8
- 回答日時:
No4です。
FF14の必要スペックが発表されています。
推奨動作環境が
CPUが、Intel i7 3GHz以上
グラフィックボードが、GeForce GTX970 又は Radeon RX480
となっています。
率直に言ってPCを買いなおさなければなりません。
CPUが非力すぎます。
【FF14】推奨スペック/必要動作環境【漆黒のヴィランズ】
https://b2s.hatenablog.com/entry/game/FF14/shado …
No.6
- 回答日時:
>アダプターの種類はIntel(R)UHD Graphics family と書いてあったのですが これは内蔵されているものなのでしょうか…?
ハイ!
パソコン本体が小さいので 高性能なグラボは無理ですが 取付け可能です
マニュアルを探して下さい
メモリ追加等でサイドカバーを外す方法が分かります
サイドカバーが外れると中を触る事が出来ます
必ず 電源はコンセントから外して作業して下さいね
パソコンは下記ですね?
https://www.fmworld.net/fmv/dh/1902/
パソコンはそれです!
取り付けるだけやってみるか、買い替え可で迷っていますがとりあえずマニュアル探してきます!パソコンシャットダウンして全部電源落としてからやるようにします!
No.5
- 回答日時:
そのPCスペックを調べてみました。
そのデスクトップPCは、PCI Express×16が搭載されているので
グラボの装着が可能です。
ですが、なんでもいいわけではありません。
これも調べてみましたら、GTX1050が使えるそうです。
もしくは、QUADROP600です。
https://www.amazon.co.jp/NVIDIA-Quadro-%E3%82%B0 …
https://www.amazon.co.jp/NVIDIA-GeForce-GTX1050T …
ただ、こちらのグラボを搭載しても
あなたの使ってるPCのCPUがセレロンで遅いので
CPUが足を引っ張る感じになると思うので
グラボを取り付けても、性能が思うように発揮されないので
付けるだけ無駄になるかも。
インテルCPUのi5くらい付いてたらいいけどね。
性能のページ見つけられなかったので助かりました…!調べてみたらCPUはIntelのi7-8700ってものでしたがどう違うんですかね?重ねて質問してしまいすみません;;
No.4
- 回答日時:
ESPRIMO WD2シリーズはスリム型のPCですよね。
このシリーズはCPUが普及型であるCleronがメインです。
Intel(R)UHD Graphics familyとかかれているのはグラフィックボードというよりもマザーボードにチップがのっているものでしょう。
グラフィックボードを使用できるかどうかはわかりませんが、CPUが非力ですので、意味がないでしょうね。
チップはたぶんそんな感じじゃないかなと他の回答者さんの意見を聞いて思い始めました!やはりパソコン自体がよくないと駄目なようですね…ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>アダプターの種類はIntel(R)UHD Graphics family と書いてあった
それは、CPU内蔵のグラフィック機能です。
下記が富士通の公式サイトにある当該機種の記述ですが、それによると購入時に「GeForce GTX1050Ti」をグラフィックボードとして選択できたようです。
https://www.fmworld.net/fmv/dh/1902/spec/?from=d …
この手の省スペース型デスクトップPCだと、3Dゲームのプレイに適した高性能グラフィックボードは「搭載スペースに限りがあり、物理的に実装できない」「高性能グラフィックボードの動作に必要な『補助電源端子』が内部に無く、実装できても動作させられない」という制約があるのが大半です。
その制約下でも使えるような小型かつ低消費電力なロースペックのグラフィックボードであれば搭載できる可能性が高いですが、それでは質問者さんが性能的に満足できないでしょう。
3Dゲームをプレイしたい場合、PC本体ごと買い換えることを強くお勧めします。
そうだったのですね…!パソコンのことは叔父に任せっきりでゲーム前提で購入したわけではないので買い替えや違う媒体への乗り換えを検討しようと思います!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- BTOパソコン 藤井棋士の脳感ピューター 1 2023/06/29 02:04
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- 中古パソコン どこで売ったら一番高く売れるでしょう? 5 2022/10/01 10:01
- デスクトップパソコン パソコンの購入で悩んでいます。 8 2023/08/04 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
デュアルグラフィックスについて
-
グラフィックアクセラレータと...
-
既製PCへのグラフィックカー...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
corei7-11700にRTX3060ti と、 ...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
マザボ二枚・電源二つのデュア...
-
システムリソースが不足するた...
-
将来性を見越した低価格自作PC...
-
Inspiron スモールデスクトップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
Inspiron スモールデスクトップ...
-
パソコンの画面が急に真っ暗に...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
グラフィックボード増設について
おすすめ情報
FF14をやる予定で予算は3万円あたりまでで考えています!
うちのパソコンの性能が読んでもよく分からないので見てもらった方が早そうなので補足させていただきます!(多分買い替え必須ではありそうですが…)
Windows10の64bit
Intel(R)Core(TM) i7-8700 CPU @3.20GHz
RAMが8GB
という感じになっています…!