
車のローンがある彼氏との結婚を反対されています。(関西中距離恋愛)
23歳(今年24)社会人2年目の女です。
現在、今年30歳の大手企業に勤める彼氏と付き合って1年くらいでして、親への挨拶、結婚の話が出ています。そして、最近、彼が2人で暮らすための家を借りて住み始めています。
しかし、彼には一昨年に購入した400万の車のローンが250程残っており、(貯蓄もほぼなし)、当初6月に私が仕事をやめてGWにお互いの親に挨拶して結婚する予定でしたが、私の親が、「まだあんたの彼にもローンが残っているし、あんたも、もう少し勤めてから入籍にしなさい」と言っています。
彼は、「車のローンに関して は〇〇には迷惑かけないし、そんなに贅沢は出来ないけど2人でやって行けるよ」と言っています。
彼氏は確かにお金使いが荒い方であり、そこは不安材料ですが、結婚後は私がお金を管理するという約束をしています。
私次第、ということにはなると思いますが、彼とは6月に結婚約束をしていたし、6月に結婚したかったですが、親は12月にしなさい、と言っている上、他にいい人いないの?
とまで言っています。この場合、どのような判断をするのが賢明でしょうか?彼氏は今まで確かにゲームやフィギュアにお金を費やしていて、400万の車まで購入していましたが、〇〇との結婚のために心を入れ替えると言っています。
かなり最近この問題で疲れておりまして、良いアドバイス欲しいです。。。あと彼に少しワガママ、幼稚なところがあるのも不安材料でもあります。あまり親も彼を気に入っていないようでして…
彼のことは見た目も好きだし話も合うとは思っております。
乱文失礼しました。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
人間なかなか変われないものです。
だから今の彼を受け入れられるかですね。特に浪費癖は厳しいので味方としてはこれから年収を2倍、3倍にしていける人かどうかですね。終身雇用は当てにせず、どんなことをしても稼ぐ力のある人ならいいかもしれません。離婚は結婚の何倍もの苦労をするので、良く周りの人の意見を聞きましょう!婚姻は後で同居をしてみて疑似生活をするのは良いと思います。
No.10
- 回答日時:
反対するのは当然です。
「心を入れ替える」なんて、クズ男の言い訳の典型例です。
アドバイスと言われても「結婚なんて止めろ」としか言えないです。
その状況でよくも結婚だなんて言えるな、と思います。
結婚はお遊びではない。主さんはまだ若いですから、焦る必要もないので、よく考えましょう
No.9
- 回答日時:
あなたは社会人2年目です。
それに引き換えあなたの親は一世代上です。社会経験も結婚生活もあなたよりもはるかに実体験上物事をみる眼があります。これは前提として分かっておく必要があります。そして、実の娘が好きになった人とのお付き合い、結婚は可能な限り応援したい気持ちを持っているでしょう。しかし、あなたの彼は大人のあなたの親から見ると娘の将来を託すには、今ひとつ頼りない。と、お感じになったのだと思います。車のローンは、彼のだらしなさを言いたいが為のひとつの材料であって、決して車のローンがあるからそれを問題視しているのでは無いと思います。
総体的に親は反対なのです。もっとあなたに社会経験を積んでもらいたいのだと思います。もちろんあなたが選んだ優柔不断な男との結婚は反対なので少しでも先延ばしにして、あなたの考えを変えてもらいたい、と親は願っていると思います。ご相談の件の場合は親の意見に従うのが良いと思います。生ぬるい考えを改めた方が幸せを手にできると思います。
No.8
- 回答日時:
結婚するのはあなたで、
幸せになるのも、苦労するのもあなたであり、親ではありませんが
車のローンはまだしも
その年齢で、結婚を控えていて
貯蓄がまったく無いというのは
不安を感じる親の感覚はおかしくないと思いますよ。
収入が少ないわけじゃないのに
使い方、計画性が無いという部分で不安です。
結婚後は
あなたがお金を管理する事で解決するかも知れませんが
今あなたが親の助言を聞き、自分で考え決断できない事にも不安を感じます。
結婚が数か月延びて不都合があるのでしょうか?
彼が心を入れ替えるというならそれを信じて
とりあえず浪費を辞めれるか様子をみては?
2人で成長していくためにも
2人で貯金の目標額を決め、頑張ってみるのもいいと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
タイトルを見た時は、車のローンくらいで、と思いましたが、遊びで貯蓄ゼロって、大手に居ても意味無いじゃんと思います。
これで彼が実家暮らしだったなら、目も当てられません。
私も昔大手OLでしたが、25の時に手取りで17,8万。
家賃63000円
これで貯蓄してました(会社の財形貯蓄も)。
外資系の大手に入った男性友人は、入社1年で1000万貯めましたよ。
親の別荘に住んでいて、家賃も光熱費もかからなかったからですが、大手にも色々あるし、給与20万弱でも親とか兄弟に仕送りしている人もいるので、大手と行っても色々あることももっと考えた方がいいと思います。
それでも結婚するなら、給与明細はもちろん、彼名義のカード類もあなたが管理した方がいいと思います、が、あなた自身も一人暮らしをしたことが無いのなら、同棲する前にそれぞれ別に一人暮らしした方がいいくらいだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
30歳で大手企業ですよね…?
大手企業って言っても収入って管理職とかじゃないと…そこまで収入ないと思いますけど、年収は教えて貰ってますか?
正直その年齢で貯蓄なく、収入に見合ってるのかよく解りませんが、車のローンも返せてないのは結構痛いと思いますよ。
このまま結婚したら、毎月のローンの返済額はいくらか、家賃に、貴女がすぐ妊娠でもしたら…生活は不可能になりますよ。
過去に経験してますが…生活レベル一気に落ちますよ。
妊娠でもしたら、本当に貧困です。
貴女のご両親のご意見は本当に最もで、苦労しか目に見えていない…わざわざそんな目に見えてる人生を自分の娘が選んで、愚痴(言わないかもしれませんが)なんて聞きたくないと思いますよ。
うちは2度結婚してるので敢えて言いますが、本当に最初から色々引っ掛かる男性と敢えて結婚を急かすのは大きな過ちにしかならないです。
貴女の年齢なら、結婚したくなる年齢だと思いますが、もっと冷静にご友人とかにも相談したら多分意見はご両親寄りかと思いますよ。
見た目や話が合うのはお付き合いするだけなら良いですが…結婚には色んな【価値観】…特に経済的とか違うと相当痛い目しか遇いません。
見た目じゃなく、中身も年齢的にも貴女が苦労せず解り合える男性の方が後々良いと思いますよ。
23なら本当に早まりすぎなので…
恋は盲目で、交際どれくらいか知りませんが、せめて彼の車のローンの完済と金遣いの荒らさ、ある程度貯蓄貯めてから、改めてご両親へ挨拶に向かわれた方が賢明ですよ。
No.5
- 回答日時:
彼の借金の内訳が車というだけで、車は家庭に必需品とはなるので、今車を購入してなければ、結婚後に購入となり、あなたも運転するなら2人で買おうとなるかもしれないところ、彼が全額負担してくれて車持参で来るのだから良いのではないでしょうか。
それと奨学金を借りてる人は20年近くの返済なので、奨学金を借りてる人もあなたの親は反対って事にはなるんですよね?
今時奨学金を借りてる人は多いので、奨学金はただただお金が消えてくだけだけど、車は現物として残るので良いのではないかと思うのですが…
彼のお金遣いは荒そうなので、あなたがしっかりと管理をするか、今ここで結婚と言うものについて話し合って、彼がちゃんと現実を受け止めてもらうとかじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
自分の友達で考えてみて下さいな。
「浪費癖がある彼氏が、心を入れ替えるって言ってくれたから、結婚する」て女友達が言ったら、あなたどう思います?
「ゲームやフィギュアにお金使って車まで買って、大手で働いているのに貯蓄ゼロの人が、本当に我慢出来るのかな…?」て思いませんか?
簡単に信用しない方がいいよって、言いたくなりませんか?
あなたの親も同じ気持ちだと思います。
あなたの親は「彼が本当に心を入れ替えるか、見てから決めなさい」て言ってるんですよ。
だから彼は誠意を見せるべきです。「ご両親の心配はもっともだ。俺が軽率だった。せめて車のローンを返してから、改めてご挨拶にうかがわせて欲しい」くらいの提案を、彼からあなたにすべきなんですよ。
それくらいの頭の回転も誠意もない人が、よく大手につとめられますね。
口だけなら何とでも言えるんです。
結婚後、結局何も変わらなかったパートナーに苦労してる人が、どれだけいると思っているんですか?
あなたは結婚したいだけです。
早く結婚したいだけ。
だからこんな非常識な男性を、ご両親に紹介しようなんて考えるんですよ。
二人とも結婚なんて早すぎ。
同居も解消して頭冷やすべき。
No.3
- 回答日時:
結婚って勢いみたいなところあるから。
。。お互いがいまだ!!と思った時じゃないと結婚逃してしまうかもです。
ローンがあろうが、貯金なかろうが、
お互いの価値観が合っているならば、
若いうちは苦労しますが、
一緒に苦労した分の幸せは後で付いてきます!!
もし苦しくなったら周りに助けてもらう人脈を作ればいいのです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 賛成 反対 意見ください 4 2022/12/26 20:08
- その他(結婚) 反対か賛成か 7 2022/12/23 00:40
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
- カップル・彼氏・彼女 同棲してる彼氏が転勤するけどついていくか悩みます。 4 2023/05/27 11:34
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(恋愛相談) 私の将来の計画と彼氏の将来の計画が合わない。 私は、今年22歳の女です。 彼は、今年28歳の男です。 4 2022/11/10 11:09
- 婚活 貯金がない人(自分)との結婚について 結婚相談所を介して彼氏ができたのですが、私の貯金のことで不安が 4 2022/08/26 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚するにあたって彼の車のローンが負担です。 車の価格自体は350万円ほどと想定されますが、 ローン
プロポーズ・婚約・結納
-
結婚する際、男性に車ローンが残ってるのはどう思いますか?ローン完済できても貯金ゼロになるのはどう思い
カップル・彼氏・彼女
-
車ローンのために結婚の話しにひびが…長文です
その他(結婚)
-
-
4
車をローンで買おうと思っていますが、彼女に反対されます。 ローンとか借金やんとか言って怒りますが、自
カップル・彼氏・彼女
-
5
同棲している彼氏の車のローンを折半してほしいと言われました 結婚前提に同棲している彼氏ですが、 車は
その他(恋愛相談)
-
6
結婚前の車の購入について
カップル・彼氏・彼女
-
7
私がおかしいでしょうか・・
その他(結婚)
-
8
結婚前に新車を購入する彼の心境って・・・
その他(結婚)
-
9
結婚前にレクサスを買いたい彼氏
婚活
-
10
結婚前の新車購入は・・・
その他(結婚)
-
11
来年から同棲予定の彼氏が年収の倍もする車を欲しいといいます。 来年から同棲をしようと話している付き合
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
12
2千万円のローンを抱える彼との結婚について
その他(結婚)
-
13
車買う?結婚考えてるの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
収入に見合わない買い物をする彼氏
失恋・別れ
-
15
彼氏が車にお金をかけます もちろん結婚しているわけではないので、自由ですが、結婚してからも車にお金を
カップル・彼氏・彼女
-
16
貯金ゼロの彼氏…別れるべき? 彼氏も私も30代後半です。 彼には結婚したい、子ども作ろうと言われてい
その他(恋愛相談)
-
17
住宅ローンがある彼との結婚について。 30代前半の女性です。 現在お付き合いしている彼がいます。 彼
その他(恋愛相談)
-
18
私に借金があり、彼氏と付き合い続けていいものか悩んでいます
失恋・別れ
-
19
住宅ローンがあると結婚できないのでしょうか
その他(結婚)
-
20
彼女と同棲してますが、車の購入に反対されます。 自分21歳社会人で、彼女は大学四年生22歳今年就職で
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の親が苦手でお別れし、今...
-
彼氏に刺青が入ってて、結婚を...
-
韓国ハーフの彼との結婚を反対...
-
派遣社員の彼氏との結婚につい...
-
私には付き合って4年半の彼氏が...
-
親に結婚を反対され、結婚を断...
-
28歳差。結婚を考えて親に反対...
-
いつも私の両親からの反対で結...
-
子供の結婚
-
縁があればトントン拍子、紆余...
-
相手の実家と付き合いたくない
-
「自分は結婚しない」と親に告...
-
結婚したいのにうまくいきません。
-
年上の彼女と結婚・・・
-
彼と親の関係
-
おそらく破談になってしまいました
-
過去の精神疾患で結婚を反対された
-
結婚前に身辺調査をした際にど...
-
家族が問題で(><)
-
30代男で親に結婚しろと言われる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の親が苦手でお別れし、今...
-
韓国ハーフの彼との結婚を反対...
-
彼氏に刺青が入ってて、結婚を...
-
親に結婚を反対され、結婚を断...
-
2年付き合っている韓国人彼氏と...
-
派遣社員の彼氏との結婚につい...
-
いつも私の両親からの反対で結...
-
28歳差。結婚を考えて親に反対...
-
バツイチの彼、親に伝えるタイ...
-
車のローンがある彼氏との結婚...
-
親に早いといわれたときについて
-
「自分は結婚しない」と親に告...
-
結婚前に身辺調査をした際にど...
-
結婚する気がないのに彼親に会...
-
彼氏が海外転勤で遠距離 結婚の...
-
26歳男です。今付き合ってる26...
-
年上の彼女と結婚・・・
-
こんにちは。 私には付き合って...
-
自分の親に結婚を反対されて別...
-
親がパチンコ経営
おすすめ情報