dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カップ容器に入ってコンビニやスーパーで売られてる、かき氷ってどうやって作られてるのでしょうか?
液体をカップに入れて凍らせただけ?
それとも元からかき氷の容器サイズにカットした物を入れてる?

「カップ容器に入ってコンビニやスーパーで売」の質問画像

A 回答 (3件)

かき氷屋さんで食べるフワフワのかき氷ではなく


細かく砕いたジャリジャリ氷を詰め込んでいる。

ガリガリ君の中身のシャリシャリ氷と同じですね。
バーチャル工場見学⑤~⑦
https://www.akagi.com/safety/factory/virtual.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう事になんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2021/05/03 02:50

ギザギザした氷のままカップに入れています。


これは中のかき氷がグルグル回らないようにするためです。またそれ以外に中のかき氷を溶かさないようにしたり、手を冷たくならないようにするためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/05/03 02:43

細かなクラッシュアイスをギュッと押し込めば簡単に出来そうですが。



液体を凍らせても、ガリガリのツブツブは出来ないです。巨大な氷の塊になって硬くて食べられないか、うまくいっても細かなシャリシャリか。サクレのようになるのは不可能ではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/05/03 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!