
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
何したいかだと。
ただ時間過ごすならイケアがいいですよ。
買い物するのはコストコかな。
No.2
- 回答日時:
どちらでもお好きにどうぞ、ただしどちらもめちゃ混みです。
IKEAは29日に行きましたが、開店直後に駐車場が満車になるぐらい、コストコは昨日行きましたが、こちらもメチャ混みでした。
IKEAは入店すると、最初に家具の展示場を回り、その後食器や小物の販売スペースを通ってレジになります。
ゆっくりと回ればそれだけで2時間近くかかりますが、ソファーの座り心地を確かめたりする人がたくさんいるので、もっと時間がかかるかもしれません。
レジを出たところに食品売り場と100円ぐらいのホットドック・飲み物コーナーがあります。また2階にはレストランがあり、どちらもスウェーデンスタイルのものですから、こちらで時間を使うと半日以上かかるでしょう。
コストコは幕張店以外はほぼ平面で、一番奥に生鮮食品コーナー、真ん中がお菓子と服とアウトドア、入り口すぐは家電で、その後ろに日用品、反対側の隅には食品が置いてあります。
コストコの中を全部吟味して回ると2時間ぐらいかかると思いますが、会員じゃないと入れないしレジを通れないです。
またレジの向こう側にファーストフードコーナーがあり、ホットドックがソフトドリンク付きで180円、ikeaの3倍ぐらいのボリュームです。
ただ、今食べるスペースがないので、車の中か外で食べることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
一個口の意味を教えてください
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
ファブリックの名称について
-
後からわかったのですが、コン...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
溶けた蝋の掃除方法
-
「整える」と「揃える」の違いは?
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
茶色家具の色味を薄茶にする方...
-
大塚家具でキングスダウンベッ...
-
コンクリートの一部を削りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
一個口の意味を教えてください
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
「整える」と「揃える」の違いは?
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
家具の背面隠し技についてです...
おすすめ情報