重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
ノートPCの候補に以下の機種を考えているのですが,

値段・性能・保障・サポート・使い勝手など,総合的に見てどちらが良いでしょうか。

使用目的はビジネス用途(ワード・ネット程度)であり,携帯性やモバイル性(軽量・薄さ・バッテリー持ち,無線LAN等)は求めません。

マウスコンピュータの
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/0502/us715mp.htm と

IBM ThinkPadの同程度の機種(たとえば G40 2388-EDJ や R50e 1834-BJ3あたり)と

比べたとき,いかがでしょうか。

A 回答 (2件)

お話にならない。



PCは道具なのです。自分の求める結果を作るための道具。
道具はさわれば違いがすぐにわかります。

どちらか、と言われれば、ThinkPad以外はあり得ません。
人に尋ねる前に、自分でさわって感じてください。

黙ってLCDを開き、電源を入れ、キィボードに手を置いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答,ありがとうございます。
自分でさわって感じることって,大事ですよね。
触ることが困難なものですから,ついうかがってしまいました。
比較する機種が間違えたようです。初めから選び直します。(TPを含めてですが。)

お礼日時:2005/02/24 11:28

IBM ThinkPadkの方が、格段に良いです。



実際に、見て触って確認してから、買われるのがベストです。

使いにくい物を買って、後悔しないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
言わずもがなの質問、失礼しました。
希望の品を実際に探して触って確認したいと思います。

お礼日時:2005/02/24 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!