dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最高の銭湯ルーティンを教えてほしい。

こんにちは最近銭湯にハマっているものです。そこでサウナの入り方や温泉後の飲み物など、皆さんの最高の銭湯ルーティンを教えて頂きたいです!よろしくお願い致します

A 回答 (3件)

日本人に引けを取らない入浴好きだったローマ人の入浴法


・温水浴→熱浴→冷水浴
入浴後の飲み物はフレーバー水やミルクなど。

俺のは参考にならない。
茹るまで温水浴→冷水浴
のループだから。
    • good
    • 0

かけ湯、体洗い、入浴、洗髪、入浴、サウナ、ゆっくり水かけて、水風呂、入浴、あがり、乳製品以外の水分補給です

    • good
    • 0

サウナでは「ととのう」という言葉があります。

私はサウナが好きで
良く言われていて実践している入り方です。

一般的にサウナで「ととのう」は、「サウナ(温)→水風呂(冷)→外気浴(休憩)」の温冷交代浴の3ステップを最低3セット行うことが重要だとされています。 このように休憩をはさみながら体を温めたり、冷やしたりを繰り返すことで「ととのう」ことができるというのです。

サウナ(温)個人差がありますが6分から12分程度。1セット目の水風呂は数秒でОKです。外気浴は5分程度。

2セット目以降は水風呂は1分程度浸かるのをおすすめします。この流れを
3セット程繰り返すことで、サウナーたちが求めている「ととのう」状態に近づくことができますよ。

ただ交互浴は体への負荷が大きいので、無理のない範囲で行うようにしましょう。

出た後は銭湯なら「コーヒー牛乳」がおすすめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!