
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
銀行にある資産のうち、実際に使われてあるタイミングで必要なお金は全体の預け入れのうち一部だからです。
皆が一気に取り引き出したがらない限り取り付け騒ぎにはなりません。
また、銀行は銀行法という法律によってその貸付審査や貸出先の実態をちゃんと評価してるかが厳しく問われるので(半沢の伊勢島ホテルの話などかそれ)返せなくならないように法律でしばられてます。
ただ、逆に単なる取り付け騒ぎの場合は出金制限なんかをすることもあります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/取り付け騒ぎ
ちなみ実際に潰れた銀行はありますし、それにより仕組みが変わって行ってます。
仮に、潰れたら経済への余波が大きいので、銀行になるには長い時間経営の健全性なども求められます。
No.1
- 回答日時:
例えば、あなたが借金する時に、月末には給料が入ってくるから、月末に返済しようと思ってアイフルで10万円を借りたりするでしょ。
銀行も同じようなもので、預金者から集めた金を企業や個人に貸し出します。貸したお金は、いずれ返済されますね。返済されてから再び貸し出すのではなくて、将来には返済されるお金を担保にして、手元に現金が無くても別の企業や個人にお金を貸す。これが信用創造です。
さて銀行の場合、預金者がいつでも預金を一部ないし全部解約できます。しかし銀行が資金を貸し出してしまっていて、手元に現金が無ければ、預金者が口座を解約したくても、できなくなります。預金者は今日でも明日でも、預金を返せと言えますが、銀行は金を貸した相手に明日中に全額返せとは言えないのです。
このように預金者が解約に殺到すると取り付け騒ぎとなり銀行は潰れます。
あるいは銀行が貸した金が返済されないと銀行は潰れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三菱UFJ
-
トコウキンってなんですか?
-
小切手の裏書について
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
bank slipってなんですか
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
ゆうちょ銀行、窓口で400万引き...
-
銀行振込の電信扱いについて
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
ニコスカードの利用枠がもどる...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
順番を抜かされるとイラっとし...
-
普通預金から定期預金に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
銀行の口座振替データが入った...
-
小切手の裏書について
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
別の口座に貯金を移すには
-
銀行で預入したはずのお金が消...
-
bank slipってなんですか
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
おすすめ情報