
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>いいわけですよね?
ですね。
出場者に平等に与えられている条件に抵触しないかぎり、イコールコンディションであると言えます。ちょっと疑問というか、モヤりますが^^;
そもそも出資するスポンサーも親ですから、親が凄腕でなくとも別の特化したスキル(リサーチ能力とか経済力とか)でカバーできる可能性はあります。
場合によっては、凄腕を雇うとか作らせるとかまでw
自分はラジコン専門なので未経験ですが、ホビーショーで最高速アタックみたいな競技を見学したことがあります。大人の猛者達が1/100秒を僅差で争う中、3歳くらいの女の子が異次元のスピードで断トツ優勝してましたヨw
子供のクラスは、キット・電池配布/工具貸与/オプション・ケミカル剤不使用などとして、大人の介入不可・制限時間内のベストラップ制にすれば、イーブンに近くなるとは思いますけどね。年代ごと制約を解いていくとかね。
今のルールが持ち込み車両OKですから、そこの線引きの問題になりますね。
お詳しくありがとうございます!
3歳くらいの女の子が異次元のスピード 笑笑
なんだかなぁ…て感じします。
少年野球は親が代打などありえないように、
ミニ四駆の世界もそうであればもっと楽しくなりそうな気がしますね
No.1
- 回答日時:
ルール的にはアリですし、会場内ならともかく自宅でのやり取りまでは
誰も干渉できないです。
ただそういう人ってたまに現れるだけで続かないケースがほとんどです。
子供の方が飽きます。
というか親が子供から取り上げた格好になっちゃいますね
なるほどです。
昔やっていた懐かしさからYouTubeで最近見ますが、
小学校くらいの子供のマシンの改造が凄すぎて、
これ結局、親がミニ四駆好きで一緒にやるていでやっているがほとんどが親が手入れしてあげているだけで、つまり親の凄さ次第で勝ち負け決まるのかな?
という疑問を持ちました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 【人生論】おじいさんに人生を振り返ったとき子供の幼少期の思い出が1番人生で楽しか 2 2022/09/20 20:48
- いじめ・人間関係 高1の時は、とても仲良しの4人組で、1年間楽しく過ごせました。 しかし高2のクラス替えで、全く仲良し 3 2022/04/17 19:45
- 友達・仲間 今年大学3年なのですがこれからの二年間大学生活が不安で不安でたまりません。 私は栄養系の大学に通って 3 2023/04/12 01:18
- いじめ・人間関係 高2。今度クラス会があります。 行ってみたいけど、クラスではぼっちだし、楽しめるか不安なので参加する 6 2023/03/24 21:15
- 野球 大谷翔平が30号ホームランを早くも打ちました。 ピッチャーとしても7勝。 凄い トップアスリートだと 5 2023/07/01 12:47
- 友達・仲間 大学の同じクラスで友達をつくりたいけど、なんだか無理そうと思ってしまいます。 栄養大学3年です。今年 1 2023/04/21 12:44
- 学校 学校が楽しくないです。 中2です。別にクラスに友達がいないってことでは無いです。女子とは全員話せます 4 2022/06/03 19:32
- モテる・モテたい 切実な恋愛の悩みなのですが、自分は中高全くモテてきませんでした。そこから自分磨きを頑張ったので、今年 4 2022/11/16 15:45
- 学校 新高一です。 クラスや他クラスに友達はできたのですが特定?の友達ができず体育の移動教室とかたまに1人 2 2022/04/27 00:27
- ソフトボール 球技大会(ソフトボール) 5 2023/07/04 11:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
子供と母親の関係について
-
大人で借りパクはよくあること...
-
20代の女です。 店内で掃除や納...
-
親が児童を守れない理由は?
-
ゆとり教育世代はなんですぐメ...
-
除染作業者に対する小学生の暴言
-
少子化は悪いことですか?
-
少年非行の実態
-
店員さんって小学生のお客さん...
-
乗車定員について
-
転勤族で、一人っ子について
-
子供の頃に昆虫採集など色々な...
-
子供がケガをさせられた件で困...
-
日本人も発展途上国の子供達の...
-
日本社会について
-
道徳教育上の自由な発想とは
-
私はゆとり教育の影響を大きく...
-
最近の学校はどのような感じな...
-
子供が風船をよろこぶわけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お子様ランチの年齢制限
-
性格悪い子供っていますよね。 ...
-
「昭和の小学生男子、真冬でも...
-
昨日公園で桜の木を揺らし桜を...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
子供を連れてくる友人
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
なぜ日本人は大人になっても漫...
-
小さい子に見つめられる(小さ...
-
職場に子供を連れてくる人をど...
-
子供がケガをさせられた件で困...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
30代後半〜40代前半の方に質問...
-
日本は平均寿命が世界で2番目に...
-
なぜはマナーが悪い客を注意で...
-
なぜ、チビのくせにって言うの...
-
高所得者の方が人間の質も高い?
-
カラオケって、16歳の子がいた...
-
16歳って若いん?正直な話で未...
-
「子どもが好き」という心理に...
おすすめ情報