アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このコロナ時代、次亜塩素酸水をいれた気化式加湿器を使用しています。
通常、加湿は40~60%が望ましいとありますが、雨の日などは部屋が70%以上になり、次亜塩素酸水入りの加湿器をつけても良いのか、悩んでおります。

A 回答 (3件)

可能性で考えれば


感染リスクよりもカビ発生率の方が格段に高そうですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。湿度が高くなれば体調不良につながり、カビの発生、仕事の効率低下の可能性がでてきます。除菌をとるか悩ましく相談いたしました。

お礼日時:2021/05/18 12:54

空間除菌に効果があるかないか、噴霧により健康被害や電化製品の故障のリスクが上がらないか、そのへんは置いておくとして


湿度自体は70%になっても健康には特に問題はありません、気温が高いようなら不快度が増す可能性はあるでしょうけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩化ナトリウムが含まれていないので、これによる塩害は起こらないそうです。
やはり湿度が高くなれば不快度と体感的な部分という事ですね。

お礼日時:2021/05/18 12:53

次亜塩素酸水を加湿器に使用されるのはやめた方がよいですよ


東京消防庁が警告をだしています。

・人がいる場所での加湿器による次亜塩素酸水の空間噴霧はおすすめしません。なぜななら、次亜塩素酸水のミストが人の目に入ったり、皮膚に付着したり、吸入されたりするおそれがあるからです。法令に基づいて品質、有効性、安全性が確認され、「空間噴霧用の消毒剤」として承認が得られた次亜塩素酸水はないとのことです。

・次亜塩素酸水は液性によって金属をさびやすくする作用があると言われています。家電製品のさびはわずかであっても、接触不良などの不具合につながる危険性があります。

加湿器での次亜塩素酸水の空間噴霧にご注意ください!
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配ありがとうございます。
分かりやすく次亜塩素酸水と記入しましたが、正しくは電解水(弱酸性)です。塩化ナトリウムが含まれてないので、これによる塩害は起こりにくいそうです。
NITEでも塩素濃度35ppm以上であればコロナに有効となってますが、加湿器の場合35~60ppmを3倍に希釈して使用しております。厚生労働省の食品添加物として指定する弱酸性次亜塩素酸水に相当します。
除菌については専門家ではないのでわかりません^^
ただ、会社の臭いが取れたのです!加齢臭部屋でもにおいがなくなったそうです。たぶん某メーカー、ジア○ーノと同じだと思います。

お礼日時:2021/05/18 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!