
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>カラーコードを背景色にする~
「カラーコード」がどのようなものなのか不明ですけれど・・・
(インデックス値、色名、整数、RGB値などいろいろ考えられるので)
>vba使ってでもいいので教えていただけると幸いです。
ご質問の内容程度なら、「マクロの記録」を利用してひとまず記録を作成し、入力コードをセル値に変えれば、簡単に出来上がると考えられます。
ご回答ありがとうございます。
マクロの記録を使ってみましたが、エラーがでてしまいました。
ベストアンサーに選ぶことができなくて申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカウントできる、VB 2 2022/04/06 21:33
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について教えてください。 3 2022/04/23 10:00
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください シート内の背景色が赤のセルだけを残して 他のセルは削除したいです。 3 2023/07/12 12:26
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- HTML・CSS 疑似要素で背景画像に指定したSVG画像の色変更 2 2023/01/30 22:45
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでセルの色番号を表示する方法
Excel(エクセル)
-
EXCELの関数でセルに色を設定
Excel(エクセル)
-
エクセル:セルの色のコード番号のようなもの?を取得したい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
5
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
6
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
7
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
8
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
9
【Excel】 セルの色での判断はできますか?
Excel(エクセル)
-
10
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
11
DBの定義のサイズを大きくし過ぎると問題ある?
その他(データベース)
-
12
VBAで特定の文字を探して隣のセルに色を付けたい
Excel(エクセル)
-
13
エクセル イベントマクロ Changeイベントを複数作りたい
Access(アクセス)
-
14
excelの特定のセルの隣のセル指定について
その他(Microsoft Office)
-
15
セルに特定の色が付いていたら計算式を発動したい
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで隣(右or左)のセルと同じ文字色にしたい
Excel(エクセル)
-
17
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
【エクセル】セル最後にある無駄改行を検索・削除したい
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで指定したセルのどれかに○がはいっていたら○を表示したいです。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
入力したところまでを自動的に...
-
EXCEL◆入力した文字列を別シー...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
バーコードが読み取れない原因...
-
エクセル書式設定 関数式の入っ...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
-
エクセルで時間をそのまま数字...
-
マクロ無しで時間自動で記入を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
入力したところまでを自動的に...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
エクセルで、特定のセルの内容...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
【エクセル】指定したセルに入...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
マクロ無しで時間自動で記入を...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
エクセル セルに文字を入力した...
おすすめ情報
ちなみにカラーコードはrgbです。