
ヨガ教室に通う時間がないので、ヨガの本とマットを買い自宅で始めてみようと思います。
とりあえず本を買ったのですが、色々なポーズをとって「ここで10呼吸」元に戻って「3呼吸」という表現があります。
この呼吸の数え方がわかりません。鼻から吸って口から吐いてを1呼吸と数えるのですか?であれば、10呼吸というのは
かなり長い時間ポーズをとったまま、吸って吐いて吸って吐いてと繰り返すということでいいのでしょうか?
その場合、1呼吸は何秒くらいかけるのがベストですか?
本には最初の方にウォーミングアップと基本の呼吸法3つが載ってましたが、それはポーズを取りながらやるものではないみたいなのです。(片方の鼻腔を抑えてやるものや、鼻だけで速い呼吸を繰り返して頭をスッキリさせる方法とかでした)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私は昨年からジムのヨガに通っています。
ベーシックヨガからハリウッド、スクイーズ、
パワートガと通いまくっています。
COCOさんの場合はベーシックヨガですよね。
1呼吸とは吸って吐いてを1呼吸といいます。
ヨガはストレッチのようなものなのでかなり
静止している時間が多いです。
ちなみに呼吸法も腹式呼吸なので
吸ったらお腹をかなり膨らまし、吐くときは
お腹をぺっちゃんこにする意識を相当すると
かなり聞きます。
実際私は集中してやると筋肉痛にまでなります。
ベーシックのヨガの最後は必ず体に
話しかける瞑想時間がありました。
頭の先から足の指までの意識をむけるのです。
大の字に寝転んで部屋を暗くして・・・
これが意外とリラックスできます。
長くなりましたがジムで走ったりするよりも
ヨガのほうが心地いいです。
ご回答ありがとうございます。実は昨夜初めてやってみたのですが、既に今お腹が筋肉痛です。
三角のポーズで10呼吸はかなり効きました(笑)
前に通ってたジムでヨガクラスの人が暗い部屋で寝転んでる姿見たことあります。
確かにリラックスできてよく眠れそうですし、がんばって続けます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
男性の咳払いの意味
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
-
楽しみすぎて(楽しすぎて)、ド...
-
覚醒時の無呼吸について
-
痛くなく苦しまず死ぬには?
-
お願いします。もう限界です。...
-
イヤホン両耳付けてると 息が出...
-
波紋の呼吸法を教えてください
-
呼吸が苦しい
-
腹式呼吸の仕方(コツ)を教え...
-
動かしても良い時とダメなとき...
-
頻繁に深呼吸をしたくなる
-
ヨガで心臓・肺を痛めてしまし...
-
気絶してる時って、「呼吸」は...
-
1500m走のトレーニング方法につ...
-
■■どうしてヨガは授業が高いの...
おすすめ情報