dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縫製工場ってパートのおばさんがほとんどで人間関係が陰険で大変と聞きました。

縫製工場でも工業用ミシンを使った車用のシートの縫製の工場もあるみたいで
そういうところは男性が多いんでしょうか?

車関係なので。

男性が多いのなら人間関係はおばさんが多い普通の縫製工場よりマシですか?

現実を教えて下さい。

A 回答 (1件)

実際の職場をみないとわかりません。


車のシート工場はモノが大きくて、縫製+やや重作業なるのですが女性がそれを全部して、男性は事務や管理をするなんてザラにあるのです。
女性が多くて男性の少ない職場は、男性にいかに好かれるかを競う女性が出てきたりして、暗黙の社内愛人制度とか不思議な人間関係が険悪で陰険な状況を生み出すことがありますね。

一番良いのは、建築の現場事務所で事務作業をすることですよ。
男しかいないので、45までならおばはんでもそこそこの見た目ならチヤホヤされて、週末は焼き肉が食えます。
美人なら、職人が毎日お土産をくれて、所長に気に入られれば、ときどき給料1日分だけど半日くらいで帰れちゃう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2021/05/26 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています