
この前の事なのですがテレビの電源が突然切れ以来つかなくなりました。以前から調子が悪かったのでこれを期に新しいテレビを購入したのですが映りの悪さにびっくりしました。取り付けてくれたサービスマンの人は「多分雷の影響でアンテナに不具合が出ているのでは?」と言っていたのですが「少し様子を見てみます。」とこの時は引き取ってもらいました。
他の症状としては
1、10年ほど前のエアコンの電源が入らない。
2、息子の家のテレビをつけても同じようにノイズや縦線がはしる。
3、テレビ大阪だけがなんとか普通に見れる。(これのアンテナは以前別に付けた記憶があります。)
4、上記のテレビとエアコン以外は被害無し。
などですがやはりアンテナに雷が落ちた事が原因でテレビの移りが悪いのでしょうか? またその場合アンテナの修理費用はどれくらかかるのでしょう?どうかおしえてくださいお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずアンテナは立替が必要でしょう。
標準のアンテナですと工事費込みで2万円ちょっとで出来ます(^o^)丿
他のテレビとエアコンですがこれも落雷の影響が出てると思われます、エアコンは状態によりヒューズまたは部品交換で治るかもしれませんが難しいかもしれません、テレビも同じだと思います。
ある程度年数が経っているなら買い替えをお勧めしますm(__)m
参考URL:http://www.joshin.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
テレビの受信状態が悪くなって...
-
入院中に使えるポータブルテレビ
-
アースって必要ですか?
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
雷の時テレビのコンセントを抜...
-
eo光テレビ解約後のテレビ視聴...
-
下の画像のコンセントの横にあ...
-
NHKしか映らない
-
地デジ、CS/BSアンテナ受信が突...
-
テレビのうつりがおかしいです
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
NHKしか映らない
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
テレビ端子について 部屋の模様...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
5年ほど前に購入したテレビで...
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
アースって必要ですか?
-
地デジをUHFアンテナで視聴...
おすすめ情報