
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言いますと大変危険です。
中古でも構いませんので、早急にタイヤを交換して下さい。事故を起してからじゃ遅すぎますよ~。下記のHPを見ると分かりますが、タイヤの構造に付いて書かれています。
で、説明しますとあなたの仰っている「タイヤの側面にあるワイヤ」とは、図のIのカーカスが切れてしまったので、タイヤの剛性が保たれなくなります。
「プクっと膨れている」とは、カーカスが切れた為、中の(図のJ)インナーライナーがカーカスを突き破り出て膨らんでいます。
http://www.driving.co.jp/life/tire/basis/const/t …
参考URL:http://www.driving.co.jp/life/tire/basis/const/t …
No.7
- 回答日時:
知人はそのまま使用してバーストしました。
自分もその場にいたのですが、結構大きな音でパーン!といって、激しくベチベチ音を立てて破裂したタイヤが車体に当たっていました。
敗れたタイヤが当たって、ゴム製のブレーキラインが切断される事もあるので、交換したほうがいいですよ。
事故を起こす危険性はもちろんありますし、破裂してしまうとタイヤだけでは済まなくなる可能性があります。
No.5
- 回答日時:
私の知人も同じようなことがありました。
そのとき、店員は即座に交換を薦め、交換したそうです。破れると一気に空気がなくなる可能性が高いでしょう。一般道路でも非常に危険です。
側面の損傷で、走行中以外に交換作業中などでの破裂事故は案外多いようですよ。
No.1
- 回答日時:
実際高速で経験しました。
最初何となく違和感があったので、タイヤを確認しましたが、見た目異常が無かった(気づかなかったと思われる)為、高速を走り出したら、すぐに、ワイヤ切れでタイヤにコブが出来て、そりゃ怖い思いをしました。(切れたワイヤは、走行面と、側面の境あたり)
自分の場合、ワイヤが切れると同時に、タイヤが変形したので、ちょうど車がバウンドするような感じになりました。
あと、事後処理ですが、タイヤが新しかったので、販売店にクレームを言ったら、不良品という事で無償交換でした。
早めの交換をお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/26 15:49
ありがとうございました。
私の場合、気づいたらコブができていましたので、劇的な変化に気づきませんでした。たぶんどこかで擦ったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 タイヤ選び
-
ブリジストンB250という純正の...
-
ウェアインジケータって何です...
-
車のタイヤ
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
公園とかによくある…
-
ブリジストン エコピアEP 25の...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
7,8年前の古いタイヤは、使え...
-
世界のブリヂストンが なぜ自...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
仕訳についての質問です。 こち...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
30後期のアルファードに乗って...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
車を購入して3年目でタイヤをヨ...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
予備タイヤは必要か?
-
タイヤの溝の減りが早いのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車 タイヤ選び
-
車のタイヤ
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
F1のセーフティーかが入ると...
-
映画「ワイルドスピード」
-
ウェアインジケータって何です...
-
タイヤはサイズが合ってれば何...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
ノーマルタイヤでミシュランか...
-
タイヤ痕について
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
仕訳についての質問です。 こち...
おすすめ情報