dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タグ<INPUT TYPE="TEXT">のみスタイルシート適用は可能でしょうか?
画面自体は作り込んでしまっているので
できればcss外部ファイルの読み込みのみで
対応したいです。
classを使うという手もありますが、
画面数が多すぎる為に現行のソースには手をつけたくないです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

例えば


INPUT[TYPE="TEXT"] { color: blue; }
と書けばOK。

ただし、この表記法に対応していないブラウザ等にも対応するのなら、やはり id や class を使わざるを得ません。(IE はこの表記法に未対応です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

IEを使っての開発になりますが、
試してみましたがやはりダメでした。。

諦めて、idかclassを使用しようと思います。

お礼日時:2005/02/26 16:31

javascriptを使ってみてはどうでしょう?


<BODY onload="setStyle()">
としておいて
<script type="text/javascript">
<!--
function setStyle(){
var forms=document.forms;
for(var i=0;i<forms.length;i++)
for(var j=0;j<forms[i].elements.length;j++)
if(forms[i].elements[j].type=="text"){
forms[i].elements[j].style.color="BLUE";
};
}
//-->
</script>
の様にすれば、全部のテキストフォームのスタイルを変更できます。
また、同様にして、classをタグにスクリプトから動的に付けるというのもできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにできますね。

お礼日時:2005/02/27 17:46

私は<div style=" ">、<style=" ">で済ませていますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はじめから書いておけばよかったです。

お礼日時:2005/02/27 17:50

グレップを使って



<INPUT TYPE="TEXT"> → <INPUT TYPE="TEXT" class="~"> としてみては?

下記サイトより落とせるフリーのグレップソフトが便利です

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fil …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
グレップについては考えていたのですが、
現行のソースに手をつけずに行いたいと思っていました。
もしグレップするのであれば、
紹介していただいたソフトは使えそうですね。

お礼日時:2005/02/26 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!