dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離の彼氏がいるんですが

毎日電話やLINEをたくさんしてて
電話の途中で
「職場の人と飲みに行ってきていい?」と
言われ、自分的に行って欲しくなかったんですが、彼氏は「おっさんしかいないから大丈夫だよ!」って言われて、行ってきてもいいよ。と言いました。

でも、正直不安です。
夜中の1時、2時に連絡返すようになると
言われたので待っている状態です。

付き合った彼氏で飲み会というのに
行かれること自体が初めてなので
どうしたらいいのかわからないのと
凄い不安です。

A 回答 (3件)

男性側の意見ですが心配するのは当たり前の真理だと思うのでそこはそれで良しだと思います。


が結論から言うと浮気はしていません。
浮気を目的として出るならそんな伏線のように飲みに行くなどと言いませんしまず連絡などつきません。浮気相手とSEXしている時に彼女からケータイ鳴るなんか最悪ですから。
心配しない癖をつけましょう。
    • good
    • 1

彼はそんなに信用できない人なのでしょうか?



行ってきてもいいよって言い方もなんだかなって感じです。行かないで欲しいのと聞いて欲しそうな返事。

まだ夕方ですし待っているといっても携帯ばっかり見てるわけじゃないですよね?家事したりゆっくりお風呂入ったりして気持ちを紛らわせましょう。


そんな風に不安になってしまってもそれを彼にぶつけたら、自分は信頼されてないし自由が無いんだなって思われちゃいますよ。

恋愛は信頼できる人とじゃないと長続きしないと思います。遠距離恋愛ならばなおさら。
    • good
    • 2

不安って浮気の心配してるんですか?


もし彼氏が浮気するタイプの人なら飲み会に行かなくてもいくらでも機会は作れますよね?
そんなに信用できない人なんですか?

もっと信用してあげないと縛るのはかわいそうですよ。

今は浮気よりもコロナが心配ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!