
アパートの一階の窓を開けて寝ることについて。
夫と二人暮らしの主婦ですが、夫がエアコンをつけるくらいなら窓を開けてねたがります。
ドケチで貯金は数百万あります。
ですが、私はゴキブリや泥棒、人を殺してみたかったみたいな変質者が入ってくるのが怖くて怖くて仕方がありません。
命のほうがお金より大事だと思うのですが間違ってますか?
また、泥棒に入られて仕舞えば、せっかくの財産だってとられかねません。
ゴキブリだって嫌です。
近所は訳のわからない募金をしてる外国人も多く、決して治安がいいとは言い切れないのでどうにかしたいです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
昔、マンションの一階に住んでいて、窓を開けて寝ていたら、人の気配を感じて目を開けたら、知らない男性がずっと中を除いていました。
めちゃくちゃ怖かった。
それ以来必ず窓は閉めて寝るようにしています。
お金より命のほうが大事なんで、ぜひエアコンを活用してください。
No.8
- 回答日時:
間違っていませんよ。
とりあえず今は網戸ストッパーや補助錠などを取り付けましょう。スッと開かなければ泥棒は諦めます。
ゴキブリは窓だけでは防げませんが、私なら嫌な虫など旦那さんの首元に投げ込みますね。ダンゴむしあたりならアナタも出来るかな?何か旦那さん自身にダメージがないと考えは変えないと思います。
No.7
- 回答日時:
1階で窓を開けて寝るなんであり得ません。
私はG(ゴ○ブリ)がホントにダメで、マンションの3階に住んでいますが、それでも夜は開けません。エアコンは必要経費だと思います。
何とかエアコンが使えるようになるといいですね。
No.5
- 回答日時:
人をどうにかする事ほど難しい事はないです。
あなた曰くその命よりお金の方が大事なドケチな旦那とは離婚して、お金より命を大事にする相手を探した方が早いのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
そのことはご主人に伝えたのでしょうか?
1階で窓を開けたまま寝るなんて普通に考えてぜひ盗ってくれ殺してくれと言ってるようなものだし危ないです。
あなたがここに書いたことをそのまま伝えれば、じゃあ閉めよっかってなると思うんですけど、、。
反論されたのならどう反論してきたのか気になるので教えて欲しいです。
No.2
- 回答日時:
ありえないです、今の世の中いくら夫婦で住んでると言っても、窓開けて寝るなんて!
泥棒に入ってくださいと言ってるもんです。
質問者さんが正しいです。
無差別殺人もあるし怖い気持ち分かります。
窓開けて寝るなら家には入れない、実家に帰ると言いたいくらいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- 虫除け・害虫駆除 家に○モリが 3 2022/09/17 08:33
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- 夫婦 離婚するか迷っています。 私は50代、夫は60代。 子供たちは皆もう独立しています。 若い頃からケチ 10 2022/04/19 20:41
- その他(家事・生活情報) ブラックキャップ、丸と四角どっちの方が優れてますか? 1 2022/07/28 20:31
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの1階に住んでる者です。 私の上階(2階)に住んでる人に頻繁に警察を呼ばれます。 アパートの 1 2022/07/19 22:07
- 一戸建て 監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後 2 2022/10/30 22:43
- その他(行政) 市役所の職員が何故うつ病になるのでしょうか 4 2022/09/30 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
-
エアコンのルーバーを外した状...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
窓用エアコンの設置方法
-
室内機の高さが20cm以下の...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
クーラー:引越し時の注意点&料金
-
リビングダイニングのエアコン...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコンの配管保護テープが入...
-
パナソニックのエアコンどうで...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報
しかも窓格子もないし防犯的な設備もありません
ほんとに無防備です