プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

楽天積立NISAを始めようと考えています。
動画サイトなどで下調べした結果いくつか質問が出てきたのですが、

1.楽天銀行口座を作らなくても特にデメリットはないでしょうか?
必ず動画サイトで見ると楽天銀行を作った方が良いと言われているのですが、貯蓄や給与振込みは既に他の銀行口座を開設しており、そちらから楽天銀行に移行する意思はありません。その場合は作らなくても大事なのでしょうか?

②はじめるのに適した時期はあるのでしょうか?
年の途中でやりはじめる場合投資満額の40万円きっちり投資した方が良いとありましたがそこが理解できません…

貯蓄をしながら並行し投資をしたいため、毎月1万や2万からの投資をスタートしようと思ってるのですがそれでは少なすぎますでしょうか?

③先の話にはなりますが、積み立てた現金を引き出したい場合は、どこに入金されるのでしょうか?

A 回答 (4件)

1手数料の問題から、作られ方がいいです


まー少額投資の利益が出たとしても手数料で食われてしまっては…

楽天て銀行に限らず 保険 電気ガス 電話 ショッピングなどむかしの財閥みたいな小さな国家になってて、その中のサービス キャンペーン利用するとかなり得します
銀行口座作って3000円、逆にそんな少額投資で3000円の利益出そうと思ったらどれだけの期間かかるか&投資てお金減る場合もありますからね

2株や 株式連動するものなら不景気なときの買うのがいいですけど

ほかのなら別にいつでもいいですけど、リスク分散させて、ポートフォリオを組むことです
40万は 非課税の枠のマックスだったかと…

解約したものは、楽天証券の←口座の中に戻されて、それを自分の好きな出金先 みずほならみずほに移すことです←まて手数料かかる
「楽天積立ニーサのはじめかた」の回答画像4
    • good
    • 0

>はじめるのに適した時期はあるのでしょうか?



たとえば「S&P500連動投信」「全世界型投信」とかであれば、
「さっさと積み立て始めたほうがよい」気がします。

>年の途中でやりはじめる場合投資満額の40万円きっちり投資した方が良い
>とありましたが

意味がはっきりわかりませんが、
おそらく、
「いつはじめようとも、その年度分の投資枠40万は使いきったほうがお得」
という話かな?


>毎月1万や2万からの投資をスタートしようと思ってるのですが
>それでは少なすぎますでしょうか?

いくら投資にまわしいくら貯金で残しておくかは、
収入や貯金の量とか生活プランによりますから、
ひとそれぞれです。

>積み立てた現金を引き出したい場合は、どこに入金されるのでしょうか?

たぶん「「出金用口座」としてあなたが楽天証券に届け出た銀行口座」」だと思います。
(※楽天証券使ってないので推測で回答)
    • good
    • 0

楽天銀行から楽天証券はスゥィープサービスと言いまして即時入出金が可能で手数料が掛からないという点がありますので同時口座開設がよいのですが・・。


投資を始める時期が良いのは相場が低い時です。
現在は全体に高値相場ですから・・・どうなのか??
NISA制度は期限がありますので・・。

投資は力いっぱいやるものではなく、余裕資金で取り組むのでお考えは良いですが、NISAの最大のデメリットは損益通算対象外で還付金も受けられず、本来3年繰り越せる損失が繰り越せません。
また、損をして制度を終了すると課税口座に配置され、その時点が取得額となるので、上がれば元本割れしていても課税されるといトリプルダウンとなってしまう点です。

逆に言えばNISAでなく、損益通算が可能な特定口座のメリットの方が高いと考える人も多いです。
    • good
    • 0

まず、NISAは投資信託で積み立てをした場合、収益に課税されない制度ですね。

詳細は調べればわかることですが、利用している人は非課税限度枠を最大に利用するため、逆算して毎月三万円ぐらいの買い付けをしている人が多いですね。ここで、楽天カードを使って支払うことで楽天ポイントがたまる。さらに楽天証券に口座を開設し、マネーブリッジ(楽天銀行の口座と連携するサービス)を設定すると、楽天ポイントがお得に貯まる「ハッピープログラム」にエントリーできます。
ハッピープログラムとは、楽天銀行が提供している会員向けサービスで、ハッピープログラムにエントリーすると、取引に応じてポイントがもらえたり、楽天銀行のATM手数料の無料利用回数が増えたりします。だからおすすめされているということですね。手数料を軽減することと資産形成することは別ですが、両方できればいいのでしょう。あなたが給与振り込みでメインに使ってる銀行でメリットがあるならそこはご自身で天秤にかけて判断すればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!